春の羽織りものとして
カーディガンを着る方も多いと思います
ただ、カーディガンって
普通に着ると
なんかあか抜けない、野暮ったい、
と感じること、ありませんか?
必要なのは
着こなしに、ひと工夫すること
たとえば、こんな感じ
カーディガン:Mila Owen
パンツ:FRAMeWORK
靴:adidas
バッグ:SALON adam et rope'
①腕まくりして手首を出す
手首の細い部分が見えることで
着やせ効果がある上に、
肌が見えることで抜け感が出ます
手首のリブが弱い場合は、
輪ゴムやヘアゴムを仕込んでおくと
②下のボタンを1,2個開ける
ウエストの下のパンツ部分が見えることで
足が長く見える効果があります
私は昔からプレッピーなテイストが好きで
ワッペン付きのカーディガンを
この春、購入しました
もともと、紺ブレが好きだったのですが
紺ブレは今季はなんとなく手が伸びず、
もっと気軽に羽織れるネイビーの
カーディガンを探していたんです
このカーディガンは
しっかりハリのある素材で
紺ブレほど、かしこまらないけれど
1枚でもサマになるので
理想通りでした
同じものは、ネット通販では
売り切れてしまいましたが、
(実店舗にはまだあるようです)
似たようなネイビーのカーディガンを
いくつか紹介しておきます
カーディガンの着こなしの一例として
参考にしてみてください
なお、自分に似合うカーディガンを
知りたい方は、
オンライン顔タイプ診断Ⓡをどうぞ