こんにちは
イメージコンサルタントの伊藤かおりです

大人世代のおしゃれ迷子の皆さんへ
お役立ち情報をご紹介しています

<私のスペック>ーーーーーーーーーーーーー
顔タイプ クールカジュアル
骨格 ナチュラル
パーソナルカラー リッチウィンター
身長 160cm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

今日のコーデです音譜






朝晩、すっかり涼しくなったので、
ユニクロで長袖のカットソーを
買い足しました

私のはグレーでLサイズです
 


トレンドの、シアー素材ですが、
グレーは、さほど透け感が強くない
ので、大人でも抵抗なく着られますグッド!


そして、羽織ったのは、
エコファージレ

 


エコファージレは、昨年から
引き続きトレンドで、
いろいろなブランドから

たくさん出ていますビックリマーク


どれも素敵で、何を買っていいか
わからない汗 という方のために
私の選び方を参考までに

ご紹介しますウインク


私がこれをいいなと思ったのは、
①毛足が長い
②着丈が腰まである
③襟ぐりがVネック
④色がモカブラウン
⑤価格が1万円以下なのに高見え

といった理由からです

一つずつ解説しますビックリマーク


①毛足が長い
ファージレの中には、
プードルファーという巻き毛風
ファージレもあります↓

 

この毛並みは、顔タイプ曲線タイプ
似合います

一方、毛足が長くなると、直線タイプ
に似合うので、毛足の長いものを
探しました


②着丈が腰まである
今季、短丈がトレンドに入っていて
ファージレも短丈のものも
たくさん出ています↓

 

こういう短丈が得意なのは、
骨格ウェーブさん

骨格ナチュラルの私は
短丈があまり得意ではないので
腰まで長さのあるものを選びました


③襟ぐりがVネック
襟ぐりの形が、丸くなっているものは
顔タイプ曲線タイプさん向けです↓

 

顔の下に直線が来るVネック
直線タイプに似合います


④色がモカブラウン
私の持っているトップスは黒と白が
圧倒的に多い
ので、黒と白に合う色
ファージレが希望でした
モカブラウンは、最適だと思ったので
選びました


⑤価格が1万円以下なのに高見え
エコファージレは、ものによっては
15,000円以上のものも多くあります↓

 

 

 

 

そんな中、1万円以下で、この見た目は
お値段以上だと思いました爆  笑



なお、このファージレ、
モカブラウンという色名ですが、
光の当たり方でグレージュにも見える
色なので、インナーにグレー
持ってくると、いい感じになじみ
ますグッド!


このシアージャージークルーネックT
を買うとき、ブルベ冬の私に
一番似合う色はだと思ったのですが、
このジレに合わせることを考えて
グレーを選びました



なにか服を買い足すときは、
自分の手持ちの服と合わせて
どうコーディネートするか考えて
買う
と、失敗がありません

ぜひ参考になさってくださいビックリマーク

では、今日はこのへんで音譜

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています

良ければクリックお願いします