こんにちは
イメージコンサルタントの伊藤かおりです

大人世代のおしゃれ迷子の皆さんへ
お役立ち情報をご紹介しています
 

 

 

 

さて、おとといから、私自身の
今年の初秋のワードローブ計画を
ご紹介しています


私のスペックは以下のとおりです

<私のスペック>ーーーーーーーーーーーーー
顔タイプ クールカジュアル
骨格 ナチュラル
パーソナルカラー リッチウィンター
身長 160cm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



みなさまの参考になるように
顔タイプ曲線タイプさんに
ふさわしいものや、

2023秋冬のトレンド情報
交えつつ、ご紹介しています


昨日は、初秋のトップスを
ご紹介しました

今日は、ボトムス・ワンピース編です




私が最初に用意したのは
カーゴパンツ


春夏から、まだトレンド継続中の
カーゴパンツ


ただ、流行っている裾絞りのタイプは
結局、私は、あまり着なくなって
しまいましたあせる

なぜなら、合わせる靴が
ヒール必須だからてへぺろ

ボトムスと靴の関係は密接です

大人世代が裾絞りの形のパンツを
きれいに履くには、ヒールがマスト、
と私は思っています

でも、フラットシューズに慣れた私は
ついついヒールを避けがち滝汗

それで、フラットシューズでもOKな
裾絞りでないカーゴパンツを
今回、新調しました

 

 


これ、厳密には、ベイカーパンツでした汗
 

ベイカーパンツとは、もともと
パン職人の作業用パンツのことです

まあ、ワークパンツの一種ということで
カーゴパンツ代わりにてへぺろ

カーキ色のこういうワークパンツ、
クールカジュアルの私には
鉄板で似合うので、
イメコンを学んでから、すでに
3本目ですドキドキ

今までのは、毎回ヘビロテして
色褪せたり、シミをつけたりして
サヨナラしてきました

このパンツもきっとヘビロテ
間違いなしでしょうビックリマーク

私は、カーキの色味にこだわって
自分好みのこれに決めましたが、

ユニクロにもGUにもカーキ色の
カーゴパンツはあります

 

 

 




曲線タイプの方は、
カーキ色のパンツを着るなら、
ワーク系のパンツではなく
きれいめなパンツの方がおススメ

 

 

 




次に用意したボトムスは、デニム

夏にアウトレットでお安く買った
ブラックデニムを使用します



 

黒デニムも、
クールカジュアル×リッチウィンター
の私には、定番に似合うアイテム

イメコンのスペックを知っていると
自分に似合うものがわかるので
迷いがありませんグッド!



デニムは今季、パンツだけでなく
変わり種スカートも豊富です

ちょっと人とは違うコーデで
モードに決めたい方におススメです

 

 

 

 

 




3つ目に選んだボトムスは
トレンドカラーのグレーのスラックス

 

 

 

裏地なしのポリエステルの
ワイドパンツなので、
今の時期にちょうどいいパンツです

シワにもなりにくく
ストレスなく履ける点もGOOD


私はこのブランドのパンツが好きなので
これにしましたが、
ちまたでは、ユニクロの
ワイドパンツも評判いいですよね

 

 



また、ピンストライプも今季トレンド
なので、直線タイプさんに
おススメです

 

 


曲線タイプさんには
パンツよりもスカートをおススメします

今季トレンドのスカートは
ジャガードスカート
フリンジスカートのような
主役級のものです

 

 

 


スカートが主役なので
合わせるトップスはシンプルなもので
OK!
ぜひ素敵に着こなしてください




長くなりましたが、
私が選んだ初秋のボトムスは3つ
・カーゴパンツ
・デニム
・グレーのスラックス




あともう一つ、
一枚で完結するワンピースが
あるといいなと思ったんですが、

私はスカートよりもパンツ派なので、
サロペットを買いました

 

 



直線タイプさんで、特に
子供タイプさんには、サロペット、
おススメです

大人タイプの方は、肩ひもが細いもの、
きれいめな素材のものを選ぶと

お似合いになります

私は子供タイプですが、
大人っぽくかっこいいデザインに
惹かれて、キャミタイプにしました

 

 

 

 



曲線タイプさんは、
ワンピースが一枚あると
いいと思います

そのまま一枚で着てもいいですし、
ジャケットやカーディガンを羽織ったり、
肩かけしても素敵です

 

 

 

 



以上で、私の初秋の
ワードローブ紹介はおしまいです

アウター3着、
トップス3着、
ボトムス3着、
サロペット1着、
合計 10着、用意しました

明日は、これら初秋のワードローブを
使ったコーデをご紹介する予定です
お楽しみにラブラブ

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています

良ければクリックお願いします