こんにちは
イメージコンサルタントの伊藤かおりです
大人世代のおしゃれ迷子の皆さんへ
お役立ち情報をご紹介しています
昨日は、季節の変わり目に
何を着るか困ったとき、
コーデを記録しておくといい、と
ご提案しました
でも、今年から記録を始める方は、
去年のデータがないので
「じゃあ、今年はどうすれば?」
って、なりますよね
そこで、私自身の
今年の初秋のワードローブ計画を
参考までに、ご紹介します
私のスペックは以下のとおりです
<私のスペック>ーーーーーーーーーーーーー
顔タイプ クールカジュアル
骨格 ナチュラル
パーソナルカラー リッチウィンター
身長 160cm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このスペックですので、
パンツ中心、カジュアル中心、
マニッシュなコーデメイン、
になります
ですので、顔タイプが曲線タイプの方には
こういうのがいいよ、ということも
合わせて書いていきます
また、2023秋冬のトレンド情報も交えて
書いていきますので、
最後までしっかり見ていってください
それでは早速、いきましょう
朝晩は涼しい、でも昼間はまだ暑い、
そんな初秋は、気温に合わせて
脱ぎ着できるコーデがいいですよね
今日はまず、私が選んだ
初秋の羽織もの=アウターを紹介します
顔タイプが「直線×子供」の私は、
ダブルのジャケットを
まず最初に用意しました
これは、今の時期にふさわしい
少し軽い素材のジャケットです
色は、秋にふさわしいカーキに
しました
ダブルのジャケット、今季トレンドで
たくさん出ています
直線タイプの方は、ぜひ!
一方、曲線タイプの方は、
ツイードもトレンドですので
ツイードジャケットをお勧めします
次に私が用意したのは、
軽い羽織ものの代表選手、
カーディガン
今の時期は、薄手のものが
使いやすいです
私は、もともと持っていたものが
今年のトレンドカラー筆頭のグレー
なので、それを使います
ブルベの方は、トレンドのグレーの
アイテム、お持ちの方も多いのでは?
ぜひ、今季、活躍させましょう!
カーディガン、
私と同じ直線タイプの方は
Vネックのカーデが似合います
曲線タイプの方は
クルーネックのものや
トレンドのふわふわ素材や
ラメ入りのものをおススメします
3つ目に、私が用意したのは
ベスト
これも、去年買ったものが
今季トレンドのグレーなので
それを使用します
ベストやジレは、去年から
引き続きのトレンドなので
こちらもお持ちの方、多いかも
どんどん使いましょう!
直線タイプに似合うベスト、ジレは
Vネックのものです
曲線タイプの方には
こんな女性らしいデザインの
ものがおススメ
ちなみに、ファー素材も今季、
トレンドになっています
ファーベストは、
いつものコーデに羽織るだけで
一気にあか抜けるので
おススメ
これも去年から引き続きのトレンドなので
持っている方は、ぜひ使ってください
直線タイプの方は
カットソー×パンツのコーデに
曲線タイプの方は
ワンピースに羽織ると素敵です
ただし、ファーベストは
骨格や体格によって
着太りしたり、
身体が大きく見えたりするリスクも
ありますので、
ぜひ試着して選んでください
さて、今季、
私が用意した初秋のアウターは以上です
・ダブルジャケット
・カーディガン
・ベスト
トレンドも考慮していますが、
手持ちのものも使えるので
今年購入したのはダブルジャケットだけ
また、トレンドは、自分に似合うもの、
自分が好きなものだけ取り入れればOK
明日は、トップス、ボトムスなどを
紹介する予定です
お楽しみに
ランキングに参加しています
良ければクリックお願いします