こんにちは
イメージコンサルタントの伊藤かおりです
大人世代のおしゃれ迷子の皆さんへ
お役立ち情報をご紹介しています
<私のスペック>ーーーーーーーーーーーーー
顔タイプ クールカジュアル
骨格 ナチュラル
パーソナルカラー リッチウィンター
身長 160cm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様、『トレンド』というと、
何を思い浮かべますか?
今シーズンの流行の色?
流行のデザイン?
それもそうなんですが、
もっと大きな流れがあります
それは、丈感!
ここ数年のトレンドの丈感は、
ロング、もしくはマキシ です
スカートもパンツも、
おしゃれな人は長いものを着ています
ちなみに、これは、
先日、映画を見に行った時の
私のコーデ
くるぶしが隠れるフルレングスの
ワイドパンツを履いていきました
この日、街で見かけた大人女性、
3人ほど、かつて一世を風靡した
ガウチョパンツもしくはスカーチョ
を着ていらっしゃいました
ガウチョやスカーチョが流行ったのは
今から6,7年前です
当時は、それが流行だったので
ファッション誌でモデルさんも
着ていました
2016年の記事↓ |
しかし、今、ファッション誌の
モデルさんが着ているのは、
スカートもパンツもロング丈です
最近の記事↓
ちなみに、骨格診断では、
ロング丈、マキシ丈は
骨格ナチュラルが得意、
とされています
特に、骨格ウェーブは、
ロング丈やマキシ丈のスカートは、
重心を下げてしまうためあまり得意では
ない、と書かれている本やサイトも
あります
しかし、おしゃれであるためには、
トレンドは、はずせません
今、ミモレ丈(ふくらはぎ中間くらい)
のスカートやガウチョなどを
着ていると、
流行遅れの人
に見えてしまうのは必至
骨格ウェーブであっても、
ロング丈、マキシ丈を
着てください
その際、重心を下げすぎないために
注意するのは、素材とシルエット
軽い素材のロングスカートを選ぶ、
パンツはテーパードシルエットを選び
足首を見せる、
ハイウエストのボトムスを選ぶ、
などを気をつければ、大丈夫!
なお、骨格ストレートさんも
もちろん、
ロング丈、マキシ丈を着てください
骨格ストレートさんは、
全身がIラインになることを
意識すれば、ロング丈は
問題なく着られます
また、最近は、ブランドによっては、
サイトやスマホアプリ内で
骨格診断別に似合うアイテムを
紹介しています
たとえば、こちら↓など
ベイクルーズストアのサイト
骨格ストレート向けコーデ
骨格ウェーブ向けコーデ
骨格ナチュラル向けコーデ
パルクローゼットのサイト
骨格タイプ別ほめられ服
どちらも大人世代向けの
おしゃれなブランドのあるサイトです
ぜひ、参考になさってください
ランキングに参加しています
良ければクリックお願いします