こんにちは
イメージコンサルタントの伊藤かおりです


そろそろ夏のセールの時期ですね!


何を買おうか、もう決まってますか?

まだ、というおしゃれ迷子さん、
セールを見に行く前に
やってほしいことがあります

何にも考えずにセールに行くと
何を買っていいかわからないえーん
とか
安くて買ったけど、合わせる服がないショボーン
となりがちです



何をおいてもまずは、

①クローゼットの見直し!

去年着ていた夏服で
今年も着られる服を全部出しましょう
意外と忘れている服があったりします

このとき、シミやほつれなど
劣化して、もう着られない服は
処分しましょう



②欲しい服を着るTPOを考える

ただ漠然と服が欲しい、ではなく
どういうシチュエーションで着る服が
欲しいのか
を、明確にしましょう


家族で海に遊びに行く時用なのか、
友人とランチに行く時用なのか、
通勤用の服なのか、
TPOによって、必要な服は違う
と思います

もちろん、通勤用と遊び用と
着まわしできる服、
というケースもあるでしょう
それもOKです

それが決まったら、次は……



③②で着たいコーデを決める!

好きなテイストのブランドの
スタッフさんのコーデなどを見て
このコーデがしたい!
というものを探しましょう


たとえば、お料理をするとき
なにを作るか決めずに
作り始めないですよね?

カレーを作ろう、とか、
ハンバーグを作ろう、とか、
なにを作るか決めてから、
作り始めるはず


ファッションも同じです
こういうコーデをしよう、と
まず、コーデの完成形を決める

その後、それに必要なアイテムを
そろえていきます


で、料理初心者なら、
料理の作り方を調べるのに
レシピサイトを見ると思います

ファッションの場合は、
おしゃれ迷子さんのお手本は、
ブランドのスタッフさんのコーデ

です

可能なら、自分と体格(身長など)の
近いスタッフさんを見つけると
自分が着たときのコーデのバランスを
想像しやすいです


ただ、おしゃれ迷子さんは
そもそも、どのブランドを見ていいか
わからないかもしれませんね

そういう方は、私がこのブログで、
5/23から6/27に紹介した、
顔タイプ別おすすめ夏コーデ
顔タイプ別おすすめ夏バッグの中で
気に入ったコーデやバッグの
ブランドを2つ3つ見てください


実は、あのおすすめ記事を作るとき
大人世代の皆さんにおすすめの
ブランド
から、素敵なコーデを
探すようにしていましたニヤリ


いくつかのブランドのサイトを見れば
きっと気に入るコーデが見つかるはずビックリマーク
(私のおすすめコーデそのものでも
もちろんOKです)


着たいコーデが見つかったら、
それを構成するアイテムを確認します

たとえば、
ブラウスとパンツとネックレスと
サンダルとバッグ、など

そのアイテムの中で、
すでに自分で持っているアイテム
使えるなら、そのアイテムは
買わなくてもいいですよね


だから、①の見直しが必要なんです
①をしないと、買ってから
「あれ? 同じようなの持ってた!」
なんてことになり、

タンスの肥やしを増やしてしまう
ことになります


で、足りないアイテムがわかったら
それをセールで買いましょう!


なお、買うのは、コーデを見た
ブランドでなくてもいいです
他のショップで似たものが
セール価格で買えるなら
その方がいいですよねウインク

ただ、その場合は、着丈や身幅など、
変わる可能性があるので、
コーデ全体のバランスを考え
必ず、試着してから購入してください

手持ちのアイテムと合わせる場合は
それを着ていって、合わせる
間違いがないです


欲しいコーデの数が複数ある場合は、
③を複数回やって、
必要なアイテムをメモして
セールに出かけてください


必要なものをセールでお買い得に
ゲットできますようにラブ



大人世代のおしゃれ迷子の皆さんの
お役に立てれば幸いです

 

↓楽天でもお買い得なお買い物マラソンが始まってます

イベントバナー

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています

良ければクリックお願いします