親ガチャというワードが急上昇しているんですが、

 

 

 

「経済成長も乏しく、先の見えない社会で生きる若者たちは人生は努力しても越えられない壁があると感じてる」

 

 

んだって滝汗

 

 

 

 

 

 

私の友人にも親ガチャを当てた友人、クロちゃんという友人がいます女の子

 

 

 

 

親が資産家ですごいお金持ち札束

 

 

だからといって親の金を食い潰すように金遣いの荒い、いわゆる

 

 

ドラ息子

ドラ娘

 

 

ではない真顔

 

 

 

親がそっちこっちに不動産をたくさん所有してるので、

 

 

その仕事を継ぐために、まずは外で修行〜ということで不動産会社で働き始めたんだけど、

 

 

蓋を開けてみたら、ブラック会社もやもや

 

 

 

一日の拘束時間は14時間 ※冗談ではない

 

 

休日出勤当たりまえグラサンという感じ。

 

 

 

20代最後に人生詰みそう・・・_| ̄|○

 

 

 

と数ヶ月でやめることを決意して、しばらく資格の勉強することにしたようです。

 

 

親が資産家だと仕事を辞めてもいかようにも舵の切り方があると思う船

 

 

 

でもクロちゃん本人は、

 

 

 

「親が金持ちで良かったかどうかは自分でも本当にわからない。こればっかりは死ぬ直前までわからない」

 

 

 

と言うポーン

 

 

 

投資して、資産増やして、なんとか底辺に落ちまいと苦戦する庶民からすると、

 

 

 

いやいやいや!ってな感じ笑い泣き