最近ワーケーションってちょこちょこ目にするから調べてみたんですが、

 

 

ワークとバケーションを組み合わせた造語で、実家、観光地やリゾート地でリモートワークを活用しながら、働きながら休暇をとる過ごし方をいう。

 

 

私の周りにもいる!アメリカの会社で働いてるけど、フルリモートだから日本にしばらく滞在しながら仕事する〜という子がいた。ワーケーションってそういうことよね。。?

 

 

世界的に見て日本は有給休暇の取得率が低いデータがあるので、これで社員のモチベーションがあがればwinwinなのかも。

 

 

考えてみれば私の周りには、会社の人間関係が苦手だって人は結構いる。柔軟な働き方ができればそういう人にも選択肢が増えるし、

 

 

私が好きなYouTuberさんも、自称社会不適合者で会社を辞めるときにYouTuberになると言ったら鼻で笑われたんだそうニヤニヤぷっ

 

今ではフォロワー数15万人超えキラキラで、やっと天職を見つけたって喜んでたニコニコ

 

 

私の知り合いでもブログサイト複数運営して広告収入で生計立ててる人がいるんですが、その方は今50歳前後で、月約20万円くらい稼いでいるらしく、月によって変動があるから少ない月があっても仕方なし、社会保険もなければ、退職金だってないからさ〜ショック

 

とは言ってたけど、

 

 

ある程度長くやってると毎日記事を更新しなくても良くなるから、今はたまにまとめて記事を書く程度だよ〜

 

と言ってたので、それで20万って(もちろんここから税金は引かれるけど)結構良くないか?と思ったびっくり社会保険とかベネフィットが不安なら副業としてもありだし!

 

 

ワーケーションにしても在宅にしても副業にしてもこれからはいろんな働き方があっていいと思うにやり