私がお世話になっているスクールが開催している
ふれ愛ヘッドタッチ®
のお手伝いに行ってきました
魔法のタオルを使って誰でもヘッドマッサージできてしまう講座です
たくさんの受講生さんにご参加いただきました
一家に1人、ヘッドマッサージできる人がいたらいいなという想いです![リボン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/406.png)
![リボン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/406.png)
私の子供達は小さい頃から頭痛持ちだったのですが、ヘッドマッサージできない頃の私は薬を飲ませることで対処していました
薬を飲ませて対処することも大事なのですが、家族として出来ることはそれだけではなかったはずで、心の癒しとか優しく触れられることで安心し、ヘッドマッサージ出来てたら痛みが軽減できてたのかも…と思います
ケガとか病気などの処置を「手当て」といいますが、私たちが「手を当てる」ことによって得られる癒やし効果からきているんだと思います
なのでいつでも優しく触れることができる家族だからこそ、一家に1人でもいたら幸せですよね
台風が過ぎたすぐあとでしたが誰も欠席されず、とっても熱心な方々ばかりで私も良い刺激をいただきました
家に帰ってすぐ誰かにやってあげたい!とのご感想が多かったです![ラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/026.png)
![ラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/026.png)
このお借りしたダンススタジオのりゅそら先生
特別講座でサンバを教えてくださいました
ダンスでカラダを動かすことは認知症予防にもなります
初サンバで足が絡まりそうになっても楽しい!って思いました![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/023.png)
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/023.png)
とってもステキなりゅそら先生のダンスを見れただけでもラッキーでした
![音譜](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
学びある一日に感謝です!
ありがとうございました
そして
台風も去って平穏な日々が戻ってきました
よかったワンって言ってるみたいです