有田焼☆ | My space's

My space's

Raikaを作りだす全てのものたち。
鹿児島を中心に右往左往している何気ない日常を綴ります☆

結局のところ紹介したかったのは、最近購入した有田焼のご飯茶碗。


My space's


器って割と好きだけど高価な物が多いし、100均のお皿だてってまぁまぁ良いのあるし、器を選ぶとなるとあれもこれも素敵に見えて、ひとつになんて決め切らないし、と思っていたRaikaがふと目に留まって、一回置いて帰ったものの、次の週末に買いに行ってしまったお茶碗。


今年になってポーリッシュポタリーFANになってから、記念すべき一つめのポタリーとの一期一会に期待する日々。同じく目に留まるのが不思議と有田焼です☆これはRaikaが買った第一号。
ポタリー同様。有田焼も少しずつ揃えて行きたいなぁと思っています。
毎日使うお茶碗が、お気に入りだとご飯が更に美味しいですね☆



そしてついでに、お茶碗と一緒にかったこのタワシ☆


My space's

これも今、お気に入りです。
基本的にただのタワシなんですが、、、野菜を洗っているフダの写真にノックアウトでした^^
だって、これから益々美味しくなるゴボウとか、レンコンとか、ジャガイモ等など、、、とにかくゴシゴシゴシゴシ洗い放題!!!(笑)料理するのも楽しい日々。


そうそう。
肝心のRaikaが一番期待した異性との出会いですが、不思議なくらい全くありません(+o+)
いや、出会いのループは繋がっているんだ!と期待を込めて、次の出会いを探索中。
現実問題→時間とお金とRaikaが足りない(>_<)