彼氏とダイエットと | My space's

My space's

Raikaを作りだす全てのものたち。
鹿児島を中心に右往左往している何気ない日常を綴ります☆

明言を避けてたけど、今年の1月からお付き合いしてる彼氏がいたんですが、、、、この年の瀬の忙しいさ中→別れました。


振り替えればこの一年。今までで一番意識してダイエットに励んだ年でした。
付き合おうってなった瞬間から「じゃあ9月までに5キロ痩せて」と言われ、初めてノルマを課せられてのダイエット、、、9月には最終段階で落ちなかった2キロを落とすべく、一週間ほぼ断食でなんとかノルマクリア。

でもやはり食べてないわけですから、あっという間に2キロのリバウンド。。。
で、次には年末までにリバウンド分を戻すとの第二の課題が、、、


で、9月のようなムリな食事制限はしたくなくて、、、
っていうか、ムリな食事制限では綺麗に痩せられないということを身をもって体験したから。

今までダイエットする中で、痩せて綺麗になったね!って言われ続けて来たわけなんですが、ここに来て一気に老けこんだし、やつれたって言われたし、周りから急激に痩せすぎて心配され始めて、、、良いことないなと。

で、地道にカロリー計算と運動で痩せようと試みたところ、まぁ、結果痩せなかったわけです。

で、今回は痩せなかったらもう別れると言われてたし、、、、

って事で別れちゃいました。我ながらくだらないなぁって思うけど。



でも多分それは表向きな言い分けにしか過ぎなくて。
お互いこのままつきあってても「結婚」というゴールは無いなと感じてたんですよね。
だったら、ここでちゃんと線を引いて、お互いそう思える人と出会えるチャンスを広げた方が良いんじゃないかなぁっていう結論です。


今は悲しい面もあるけど、もうノルマを課せられたダイエットから開放されたんだって思うと、正直楽になりました。
食べることが大好きな私と、食が細い彼。ダイエットをしてるって言う大前提があるので、一緒にいてもアレが食べたいとかなかなか言えないし、友達とランチやお茶がしたくても「太るよ」って静止されるし。
年内には何らかに決着がつくと分かっていたから、年明けたら行きたいお店をピックアップしてたんですが、自由になった今、全く行きたいと思わなくなりました(笑)
分かっていたけど、ダイエットを強制されてたことが結構なストレスだったんだなぁと、今更ながらに実感します。
ダイエットはもちろん継続するけど、ストレスもなくなったしマイペースで進められるので、案外簡単に自分の目標を達成できるかも☆


年内は落ち込むだけ落ち込んで、来年はまた素敵な出会い求めて頑張りますよ!!