Ti Amo | My space's

My space's

Raikaを作りだす全てのものたち。
鹿児島を中心に右往左往している何気ない日常を綴ります☆

言わずと知れたEXILEの名曲ですが、今日はそんなTi AmoとRaikaのお話。

2008年年末。ちゃんと曲を聴いたことないRaikaでも口ずさめるぐらい色んなところでTi Amoを耳にしていた頃。
飲み会で行ったカラオケで初めて一曲丸っと聴いて、プロモを見て。。。なんて素敵なんだと酔いしれていたら、、、



次曲もまたTi Amoえっ!?
さっきデュエットした二人が、今度はスペードクローバーを交代して歌い出すではありませんか。。。
まぁ、いい曲だしいっかぁニコニコと思っていたんですが。

今思えばTi Amoの呪縛はこの時から始まっていましたガクリ

次の日から→仕事中も帰宅途中も、暇さえあれば頭の中をリピートするTi Amoガーン
しかもEXILEバージョンではなく、カラオケで歌った二人バージョンビックリマーク

それが1週間程続き、いい加減Ti Amoのことは忘れたいと願っていた矢先。
飲みに行ったBarで流されていたTi Amoのプロモ(((( ;°Д°))))

ま、まぁ、、、この一曲をやり過ごせば大丈夫!と考えたRaikaが甘かった汗
あのプロモってストーリーが続いていて、EXILEが登場して唄い出すとこまであるんですね。
だから2回流れて、やっと1周終了みたいな。。。
そして一周で終わると思っていたプロモはエンドレス( ̄□ ̄;)!!
結局カクテル1杯飲む間に6回、7回?程聴いて店を後にしました。


その後、合流した先のメンバーの一人が→最近Ti Amoにハマっているとのことで(カラオケで2度歌った張本人ですがパンチ!
USBプレーヤーを取り出し力説され、、、更に増すTi Amoの記憶。



そして更に数日後の大晦日。
毎年恒例の紅白歌合戦。中継でEXILEが唄い出した時には、
さすがに閉口。。。EXILEには全く罪はないんだけど、ちょっとチャンネル替えて、、、とそこに鳴り出す携帯電話。
架けてきた主は母だったんですが

「ちょっと、今紅白で唄ってるの誰!?」
たまたまTVつけたら→良い歌だなぁ~って思って☆
って、今まで全くEXILEに興味なかったくせに!っていうか歌なんて滅多に聴かないくせに!!
よりによってTi Amo。。。どこまでも濃ゆくなるTi Amo(TωT)




と、まぁ。

暫くTi Amoに悩まされたんですが、、、年も明けて段々Ti Amoの呪縛から解き放たれ段々Ti Amoの記憶も薄れていた今日この頃。


久々に行ったBarで登場した「今月のカクテル」が


これ↓



ギリギリOLの平凡な日常

バレンタインの次期にピッタリのゴディバのチョコレートリキュールを使用したデザートカクテル。その名はハートTi Amoハート


既にカクテルというよりは、スイーツのようなコイツ。リキュールがキツメなので油断するとやられます!もちろんRaikaは美味しく頂きましたきゃハート
それにしても年末から続いた全ての苦悩は、ここに行きつくためだったのか?恐るべきTi Amoキラキラ