ワカメdeクッキング | My space's

My space's

Raikaを作りだす全てのものたち。
鹿児島を中心に右往左往している何気ない日常を綴ります☆

三陸産の生ワカメを貰ったので、お弁当オカズの玉子焼きを作ろう!!と思い立ち。


私の想像ではこんな感じ↓↓↓に仕上がるハズが・・・












出来上がったのはコレ↓↓↓えっ




卵にワカメを混ぜた時点で、コレは巻ける量じゃないなぁ。。。と実感してましたガーン


卵VSワカメの比率が全く合ってい。


多分、卵をあと5個追加しても巻けない!と確信した私は


そのままフライパンに投入!!


ところが、コレ!!


食感コリコリ&ワカメの味が利いてて→めっちゃ美味しかったんです☆☆☆


生ワカメの塩加減も丁度良く、気持ち入れた醤油と味醂も良い加減でラブラブ


結局、一枚目の写真を撮る用に玉子焼きにした以外は、全部二枚目の写真の様に調理して食べましたニコニコ


また生ワカメ買ってこなくちゃ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: