こんにちは!


ナチュラルなケアで自分を最大限、唯一無二に、究極に美しくする方法をお伝えしているかおりです!


今回は「ただ毎日を生きているだけでナチュラルに美しくなる方法②」の第2弾として


「湯船に浸かるだけで得られるの最高のメリット」についてお話ししていきたいと思います。


湯船に浸かるとホッとしてとてもリラックスできますよね。


でも、湯船に浸かることで得られるメリットはそれ以外にもあり過ぎるほどあります笑


ただ浸かるだけ!で、体が温められ、血管が開き、その結果血流を良くして全身の老廃物の排出を促します。


さらに水圧により、コリや痛みが取れやすくなり、浸かるだけでナチュラルなマッサージ効果がありますし、


さらにお湯の中で軽く自分でマッサージしたり、リンパやツボを押すことによってさらにさらに、老廃物を排出し、体をクリーンにすることができます。


溜まった老廃物も流れ、血流も良くなり、巡りが良くなることで体の隅々に摂った栄養分が運ばれます。


結果、お肌も綺麗になる効果もあります。せっかく摂った美しくなる材料ですから、無駄なく吸収したいですよね!


そして、その日1日のモヤモヤしたしたことやいやなことを水に流すように

この機会に体の中のいらないものもゴッソリ出しちゃいましょう!


1日の最後に心身共にスッキリさせて、翌日に持ち越さない、その日のことはその日のうちにスッキリさせておくと眠りの質もグンとよくなります。


私は前はベッドの中に入ってからも考え事だらけでぐるぐるしてしまい、なかなか眠りにつけない日が多かったのですが、


その日の疲れはその日のうちに。と、お風呂の中で心と体をまっさらにするイメージもするとさらに効果がありました!やっぱりイメージの効果はすごいですね!


また、お湯の温度は38〜40度ぐらいの少しぬるめの温度がオススメです。


なぜかというと、夜はリラックスし、深い眠りにつくためにも副交感神経を優位にする必要があるからです。


日中私たちは、いろんな用事や仕事を済ましたり、活発に生活し交感神経が優位になっていますが、


寝る3時間前くらいには食事を済まし、テレビやスマホを見るのをやめ、寝る準備をしておくと快適な睡眠を得やすいといいます。


ただただリラックスして気持ちいいだけでなく、夜の気分は次の日に引きづるといいますから、美容効果以外にも、一石何鳥あるかわからないほどのメリットがあります!


どうせ毎日入るお風呂なら、最大級に活かして自動的にナチュラルに、美しくなる習慣にしちゃいましょう!!