今日は728の日❤️

今年はツアー全滅だったからお家で応援する😆


5.6年前に

ビジネス系のセミナー、経営の事とか学んでいた時期があって

その時に

まずは今やるべき事のみを集中してやる

そのためにはそれ以外の趣味やそれ以外の仕事関係も全て断つ事

そうしないと大きな夢なんて叶わない

必死に一点集中で


と、言われた


その頃は

そうなんだ!と素直に思って実践していたけど

だんだん

苦しくなってきた…


好きな趣味とかやりたいけど

やったらだめなんだよね…

なんて、


ふと気づくと

さほど結果もでてなくて

むしろ

前の方が良かったくらいで


そのうち

私一体何のためにこれをしてるんだろ…

になり、


突然もう無理!!ってなって

辞めました笑



今好きなことをしていて

時間なんてあっという間にすぎるのに

我慢する必要ある?


好きな事する

と、

稼ぐは別


好きなことをすり

以上

でいい


私みたいな自分1人でサロンをしている場合

好きなことををしたいからサロンをしている

そして

お客様に自信を持って

これ、絶対にいいです!

って言えるもの

絶対にいい商品やサービス

であることは


1番の大事


だから

お客様に受けそうだから、売れそうだから

で提供はしていない


私が1番の私のお客さんで

もう死ぬほど好き〜❤️な事や物しか

私は提供したくない!!!


そんな思いでサロンをするようになってからは

私自身が何よりも楽しく、そしてお客様にも喜んでいただけてる(きっと)サロンになったと思うし

プライベートも趣味も諦めずに楽しくできるようになりました。


女性性を開花してのお仕事は

本当に楽しくてインスピレーションも湧いてきます。

世の中のビジネス論は男性目線がほとんどで

ベースが勝ち負けだし、

稼げば稼ぐだけ良しとする

女性性開花のまま稼ぐ方が楽


ちゃんと「感じながら」お仕事するのが私は好みなので❤️


やっぱりここでも」在り方」次第ですね♥️


そして

一兎追う者は一兎も得ずではなく

一兎追う者は三兎も四兎も得る

かおり辞典❤️

に追加されました♥️


女神幸福論VOL3