2023年2月20日(月)

のたわごと
啓発のトレーナーの後輩の方からの
ご質問がありました。
 

 

2023年2月20日(月)
『MARTH Questions & Answers  Vol.251』

今日のたわごと
〜啓発のトレーナーの後輩の方からのご質問です。〜

 

 

Question1:
MARTHさんに質問です。
私は、たわごとをずっと聞いています。

人間の本質、愛についての私なりの分析であるのですが
サジェッションをお願いいたします。

まず、第一に、赤子の頃は、
誰もが万物と一体であり、言葉もなく、五感も薄く、
人はだれでもブッダ 仏のようであった…

次に、それが分離を妄信した社会、
エゴ世界、自我世界の中で、
自我を形成されるのが3歳から4歳ぐらい。

そして、“私”ができたと信じたことで、
私が危険になる、私が終わってしまう、
そのような恐怖が生まれ、
その中で、自我は防衛を試み、
ますます我は形成され、
様々な刺激の中で、偽りの自我は傷をともない、
人間はアクト(演技)を決める。

どうやって、この恐ろしい戦い、競争の世界で
人生を演じて生きるか。どうすれば安全になるか、
安定するか、うまく生きれるか、
自我の安定を願い、演技を生む。
自我の防衛を覚え、そのように人生を生きていく。

そして、他があると信じているゆえに、
人に勝つ、良くなる、自我を良くする、
自我をえらくする、すごくする、
馬鹿にされたくない、笑われたくない、
やられたくない、となってゆく。

そして、地位や名誉、権力、資金力を求め、
乾くように生きているために、
そのような誘いに乗りやすく、騙されやすくなる。
そして、自らこの分離した、
分かたれた社会で自己拡大を望むゆえに、
そのような中に、
仲間として入っていってしまう…。

他への冷酷さゆえに、愛を失う。
どんなに他と信じた自らに勝っても、
良くなることはない。
そして、本当に良くなるなら良いのだが、
どんどん自我を拡大することが、
一体性に合わぬために
宇宙からのバッシング、
また自らの愛からのバッシングによって、
ボロボロになる。最後は破滅する、
というようなことになるのではないかと
私は思うのですが、MARTHさんどうでしょうか?

 

 

Questions2:
MARTHさんが若き日、
世界的啓発のスタートレーナーであられました。
そこで、質問です。


この一体なる世界で、
分離分かたれ感の自我を強めれば、その弊害として
特にその自我の野心のために、
争いに巻き込まれやすく、
またその勝ち負けの信念のために、
腐敗した世界へ、自ら入ってゆく野心の危険性について、
どう思われますか?

 

 

 

「自我世界での権力を持ちたい野心、

劣等の危険性と、その仕組みの結末 Vol.251」

 

MARTHの後輩のトレーナーの方の
質問がとてもすばらしかったので
MARTHの真髄部分が
ひきだされたように感じました。

 

いつも
MARTHが話してくれる
若いトレーナーの方が
母子家庭で育った
兄弟のおにいちゃんに
「勝たなくてもいいんだよ」と
教えただけで
お兄ちゃんが別人になって
もう 弟さんをいじめるおとは
しなくなったという


世界中のこどもたちが
勝たなくていいんだよと
習うことができたら

今からでも
遅くはない

重要なメッセージのたわごとになりました!!