【大阪梅田】『お顔の矯正で運が良くなった』 | 大阪顎関節症/滑舌/顔の歪み矯正センター 顔プロ 大阪中央整体院

大阪顎関節症/滑舌/顔の歪み矯正センター 顔プロ 大阪中央整体院

顎関節矯正・滑舌矯正・頭蓋骨矯正・小顔矯正・お顔の歪み矯正の院長ブログ・・・

リクルートホットペッパービューティー広告掲載中

 

お顔の矯正で運がよくなった

 

以前からもなんですけど、最近もですが、来店して頂いているお客様の方々の中でちょこちょこ言って頂く言葉で、

 

「先生の所に来出してから私なんか運が良くなった気がする!」と、言って頂いています。

 

「あ、そう、それは良かったですね。」と、言葉を返すのですが。

それが、一人、二人ではなくてちょこちょこ口に出して言って頂くのです。

私自身それを聞いてよかったなと思い、うれしく思います。

言って頂いている方々は、中長期にわたり来て頂いている方々です。

 

 最初、お顔の歪みが気になるので来店され、その気になるお顔の歪みが改善して気にならなくなって、その後お顔のメンテナンスに定期的に通って頂いている方々。

 

『先生、私ね、先生の所にき出してから運が良くなって、なんか開けてきたように思うんです!止まっていたものが動き出すというか、ものごとが、なんか、かたずいていくというか、ことが運ぶというか。いい気持ちの予感がするんです。」

 

『ああ、それは良かったです。」と私もそう言って頂くと同じような気持ちになります。うれしいです。

 

それとか、

『先生、私、外で男の方から声をかけられたんですよ。久しぶりです。ここにき出してからです。やっぱり声かけられるとちょっとうれしいですよね。」

「よかったやないですか。若返って、きれくなったということですよ。」と、

 

このような同じニュアンスの言葉をちよこちよこ頂きますし、こんな会話をわりとしますので。

ちよこちよこ頂いているので、実は口にはされないですが、意外と潜在的には他にもっといらっしゃるかもしれません。

それとお顔の歪みが結構大きくて、施術回数がどうしても多くかかってしまうのですが、

そいう方も中には口に出して教えて頂くんです。

 

「先生、私、最近なんかちょっと運が良くなった気がするんです。

ここに来出して、ちょっとずつお顔の歪みがましになってきているのが分かるんで、自分の心の中のコンプレックスというか、劣等感みたいな気持ちが減ってきて自分の心が以前と変わってきたのが分かるんです。

以前は周りの人の視線を気にして仕事いしていたのが、だんだん気にならなくなっているのが。

そしたらなんか、気持ちが軽くなって、以前より前向きになって積極思考に変わってきたんです。

私、ずーと小さい時からお顔のことが気になって気になってしかたがなかったんです。

でも、真っ直ぐには、変わらないものと思ってあきらめていました。

それが、先生のところに通い出してお顔がまっすぐに整ってきたから、

この頃は気にする時間が昔に比べて減りました。

そしたら、周りの人間関係というかなんか、自分の気持ちが以前より

リラッツクスして人に接する事ができているというか、

気持ちが楽なんで、なんかスムーズなんです。

だから、なんか運が良くなってきている感じがするんです。

ここを見つけて、来てよかったです!」

 

「それは良かったです。それはなによりです。私もそいう言葉を聞くとうれしいです。」という会話をしました。

 

このような会話をちょこちょこいたしますので潜在的に口に出さないだけで他に結構いらっしゃるのではないでしょうか。

 

それで、私なりに考えてみました。

内面的と外面的と。

 

外面的には、

お顔の歪み矯正で、お顔が左右対称にシンメトリーに整いますので、お顔のバランスが良くなり人相がよくなります。

 

これはとても大事なことです。

 

左右アンバランスで口元が傾いていたり、

エラのはりが左右で違っていたり、

顔の巾が左右で違っていたり、

目の高さが左右で違っていたり、

鼻が曲がっていたり、

頬骨の出方が左右で違っていたり、

アゴ先が右に寄っていたり、左に寄っていたり、

唇が上と下であってなかったり、

 

お顔の歪みがあると、お顔に角張りが出てごつごつ感が出ます。

お顔がいびつに見えます。

お顔が大きく見えます。

また、眉間のしわが出たりします。

たるみやすいです。

むくみやすいです。

 

(お顔が整うにつれて、ごつごつ感がなくなりすっきりとした小顔に

 なります。)

(眉間のしわに関して、私は昔、気難しい人なのかな、あるいは何か

 問題ごとでお困りなのかな、と思うところがありましたが、       

 今はお顔の歪みが整うとシンメトリーに近ずくほどに、眉間のしわ  はなくなるものだとわかりました。)

 

それと、お顔の筋肉のアンバランスな緊張が解消して、血流がよくなり、老廃物が流れていき、くすみがとれて血色がよくなり、肌つやも良くなります。

 

それと、

お顔の歪みがあると、お顔の筋肉、皮膚が緩んでたるみます。

お顔に歪みがあると、お顔の筋肉、皮膚は引き締まらないんです。

 

お顔の歪みを整えてあげると筋肉、皮膚はキュッと引き締まります.。引きあがります。

それは、若返りを意味します。

やはり、引き締めるという事が大事です。

それは、身体であっても引き締めることが大事です。

 

一般的に、エステ、お化粧品販売のお仕事の方は、お顔の筋肉、皮膚の硬いのは良くありませんから、お顔のマッサージをしたり、薦めたり、します。

他の、小顔矯正のお店でもきついお顔のマッサージや、ゆるいソフトなマッサージのお店が多いですが、基本マッサージは筋肉を緩めるために行うものです。

引き締まったりはしません。

緩むと、万有引力にしたがって、たるむんです。

したがって、緩む、たるむ、緩む、たるむの繰り返しです。

中長期てきには、たるむ、たるむ、たるむ、・・・となって、たるんでいきます。

気をつけて下さい。

本や雑誌にもそのたぐいのものがほとんどです。

血流は良くなるかとは思います。

しかし、マッサージは受けると気持ちがいいので、もっとしてほしいという気持ちは理解できます。

私も上手なお顔のマッサージはしてほしいものです。気持ちがいいから。

でも結果はやはり、緩む、たるむです。

緩んで、引きあがったりはしないものです。

 

特殊な器械や特殊な商材(クリーム、オイル、など)を上手に使用した場合はそうではないかもしれません。

 

お顔の骨を整えることによって筋肉は本来の引き締まりが回復し、

本来の位置に引きあがります。

少し説明が長くなってしまいました。

 

外面的には

 

人相が良くなります。

その人なりの、人相が良くなります。

血色がよくなり、肌つやが良くなり、若返ります。

そして、健康的に見えます。

さて、こういう人を第三者、他人が見たらどう見えるか。

おそらくは好印象に見えるのではないでしょうか。

人はどうしても外見で判断してしまうところがあります。

あと、服装、身だしなみも外見として大事なことです。

両方大事です。

 

人はお顔の第一印象がとても大事です。

 

人は最初に、お顔と服装、身だしなみの第一印象で直感を働かせて、人を判断しますから。

 

人相学の鑑定占いの先生にこういうお話を直接お伺いしたところ、

『お顔が左右均整に整っているという事は、とても大事な事です。

 整ったお顔立ちの人の方が運を引き寄せます。』という事をお聞きしました。

 

内面的には

 

ご本人の心の中にいつも気になることがあれば、それは解消できる事であれば早く解消したほうがいいに決まっています。

それが、お顔のことであればなおのことです。

人は色々な悩みをお持ちだと思いますが、

一番の悩みはお顔のことが一番多いのではないかと思います。

しかし、それはみなさん口には出さないだけのことで、

実は皆さん気にしておられるんです。

 

お顔で気になる所が解消すると、心は晴れます。

心は軽くなって前向きになっていくと思います。

 

来られている方が言われました、

  『コンプレックスが減って心が前向きになりました。積極思考に変わ

   りました。』と、

そのことをお聞きして私も良かったなと思いました。

 

結論として、

内面的、外面的にプラスなことではないかと思います。

 

運が良くなったと思うか、感じるかはご本人の受け止め方しだいかもです。

運が良くなる保証はできませんが、お顔矯正を受けて頂いた皆様の運が向上することを願っております。

 

長くなってしまいました。

 

リクルートホットペッパービューティーに広告掲載中