婚活しているときに思ったこと。。。

お金4

 

私の場合 特別 相手の年収にはこだわってはいなかったけど、基本働いてる人。

正社員で安定した収入がある人がよいと思っていた。

多いほうがそりゃいいけれど、、、、 

その時何気に見た本からなるほど~と思ったことが、、、

 

 

私は もともと共働きする予定であった。人の働いたお金を自由に使うのが申し訳ないと思っていたので、、(ただの私の思い込みではあるのですが、、) 

相手の年収をあまり重視してなかったところはあるけれど、、 この本を読んでで私の勝手な思い込みでも 安心していいんだと思えた。

 

それは、、 相手の年収を800万の人を探して結婚しても 夫婦二人共働きで二人で800万稼いでいたら 世帯収入としては変わらないということ。。。

 

そうじゃん。そうじゃん。

だって 800万稼ぐ人そんなにたくさんいないよね。

それだったら 自分の稼ぎも入れて大丈夫なくらいにハードル下げると 相手に対する条件低くなって選択肢が広がるのでは?結婚できる確率あがるのでは???

まあ 人れぞれですが、、、


サラリーマン年収だと下記のデータからみても600万の人がよければ40代だよね。

 

 

サラリーマン年収の全体平均は

男性で511万、女性で272万

 

各年代の「年収の平均」(男性)

 

  • 20代では、約270万
  • 30代では、約450万
  • 40代では、約600万
  • 50代では、約640万
  • 60代では、約420万
  • income_avarage_tax

    各年代の「年収の手取り平均」(男性)

    • 20代では、約265万
    • 30代では、約380万
    • 40代では、約485万
    • 50代では、約510万
    • 60代では、約350万

     

    http://tabibitojin.com/office_salary/  ← こちらから抜粋

 収入の面で自信のない男性はバリバリ働きたい女性を選ぶとニーズが合致する可能性も。、(でも、家事は半々になることも多いので家事ができることも必要)


女性側としても専業主婦希望でないならば、共働き夫婦前提で男性を選ぶととても協力的な男性をゲットできる可能性も♡

800万収入のある男性がずっとその会社にいるとも限らない時代。病んでしまうかもしれないし、会社が危なくなるかもしれない。

そんな時お金のなくなった相手でも2人で力を合わせて生活していける関係のがよくないですか?

ただこの考え方が正解とか不正解ということではなく、こういう選択肢や見方、考え方もあるというお話です^_^