今日は自分でも「ギョ!」っとする失敗が3つありました。

① 
プラのゴミを入れている袋に

玉子のパックケースを押し込んだ時、

もう袋が結構パンパンになっていたのですが

かさばらない様にギュッって押して入れた瞬間、

バリッってナイロンの袋が裂けて

そこから玉子のパックが飛び出したのでえっびっくりしまちた☆

入れた物がまさか飛び出るとは思いませんした・・・



洗濯の漂白剤のボトルに詰め替えの液体を(エコ仕様のパック

入れていた時、パックの注ぎ口が急にヨレて

外にじゃじゃーってこぼれてみずがめ座

自分の手に思いっきりかかってしまったのれす☆ドクロ手に劇薬がかかってしまった感があって

こぼれるわ、手ヤラレルわで・・・はぁ~・・・うわーってなりやした☆


冷やし中華の具材にと、もやしとエノキを塩ゆでにしようと思い、

沸騰したお湯にもやしとエノキを入れたんだけど、

お鍋の上の方でお湯に浸かってない、もやしを、

人差し指でちょんと押さえるつもりが思いの他、

どぼっと指が熱湯の中に入ってしまい、

自分で指を茹でるような失態をして

ギョッとしちゃいまちた☆

なぜこのやうな失敗を連発しているかは、

・・・・そう、たぶん、疲れているから!・・・

・・・・たぶん、そう。

そういうこってす☆