ブログネタ:気持ちは顔に出る?
参加中
出したくない時
(相手に心配させたくない 元気なふりをしていたい時
出せない時
(素の自分を出せない相手 仕事上
時と場合によって顔に出さないと思います。
でもね、今日
気持ちが顔に出るって言っても、
素敵なパターンもあるんだなって思った事がありました。
電車で、1歳くらいの女の子の赤ちゃんをバギーに乗せて
お母さんが座席に座っていました。
バギーを自分の隣りに置いたお母さんは
自分のカバンから冊子を取り出して読んでいたのですが、
赤ちゃんはその間もずっとお母さんをずっと見つめていて
お母さんが、カバンから物を取り出す度に
めっちゃニコニコするんです
時々お母さんが赤ちゃんの方を見る度に
満面の笑みで答えるんです。
『お母さん大好きだよ』っていう気持ちを
すごく伝える笑顔でしたw
声を出して笑うわけではないんです。
その素敵なほほ笑みは
あんまりにもかわい過ぎて
感動しちゃいました
そ、
感動し過ぎて目がウルっとしちゃいまちた
それで
あ、ヤベっと思って何でもないふりの顔を頑張ってしまちた☆
涙もろいお歳頃なKAOでちた☆