今日電車を降りる時、
同じ車両にいたおじさんがいました。
急いでおうちに帰りたいKAOは
そのおじさんよりも前を早歩きで
行き過ぎたのです。
でもKAOの前から学生さんの
大群がきてちょっと立ち止まってた間に
おじさんがKAOより先に進んでいました。
その先にある改札の階に出るエレベーターの所で
おじさまは ↑ のボタンを押してエレベーターを待っていました。
そして同じエレベーターに2人で乗りました。
エレベーターの扉の開くボタンを押して
おじさんが先に出てもらう様に
「どうぞ」と言うと
おじさんは「どうも」と会釈して下さったのです。
その後改札を出ると
急いで帰りたいKAOは、早歩きで
おじさんよりも先に進んでました。
その先にある地上に出るエレベーターの所で
今度はKAOが ↑ のボタンを押してエレベーター待ちでした☆
ところが、なかなか来ないエレベーター。。。。
その間におじさん、到着!
また2人で乗りました。
しーん。。。気まずい空気
今度も扉のボタンを長押しして
おじさん先に出てもらうように譲ろうと思ったら
戸口のボタンをおじさんが先に押していて
「どうぞ」と言ったので
思わず笑っちゃいました♪
「あ、いえいえどうぞ、どうぞ♪」
と言ってまた譲りました。
何となく気まずかったのは
きっと先に追い抜けなかったという
KAOの恥ずかしさみたいなのが
あったからなんだなと後から
思ったのでぇござる。。。
譲りあいの精神は大切だなと思うのであった~☆
同じ車両にいたおじさんがいました。
急いでおうちに帰りたいKAOは
そのおじさんよりも前を早歩きで
行き過ぎたのです。
でもKAOの前から学生さんの
大群がきてちょっと立ち止まってた間に
おじさんがKAOより先に進んでいました。
その先にある改札の階に出るエレベーターの所で
おじさまは ↑ のボタンを押してエレベーターを待っていました。
そして同じエレベーターに2人で乗りました。
エレベーターの扉の開くボタンを押して
おじさんが先に出てもらう様に
「どうぞ」と言うと
おじさんは「どうも」と会釈して下さったのです。
その後改札を出ると
急いで帰りたいKAOは、早歩きで
おじさんよりも先に進んでました。
その先にある地上に出るエレベーターの所で
今度はKAOが ↑ のボタンを押してエレベーター待ちでした☆
ところが、なかなか来ないエレベーター。。。。
その間におじさん、到着!
また2人で乗りました。
しーん。。。気まずい空気
今度も扉のボタンを長押しして
おじさん先に出てもらうように譲ろうと思ったら
戸口のボタンをおじさんが先に押していて
「どうぞ」と言ったので
思わず笑っちゃいました♪
「あ、いえいえどうぞ、どうぞ♪」
と言ってまた譲りました。
何となく気まずかったのは
きっと先に追い抜けなかったという
KAOの恥ずかしさみたいなのが
あったからなんだなと後から
思ったのでぇござる。。。
譲りあいの精神は大切だなと思うのであった~☆