昨日、どんの助さんの参観日でした。
授業は、英語☆
沢山の動物の単語を覚えましょうと、黒板に
動物の絵をはりだして、その絵を見ながら
元気のいい声で発音の練習をしていました♪

ドッグ!エレファントー!モンキー!・・・etc
絵の順に答えていって、次「アヒル」が出てきて、「ダック!」と答えた時は
そのアヒルさんの絵も解りやすかったので良かったんだけど、
アヒルさんと余り区別がつかない感じの「カモ」さんの絵が次きた時は
KAOも『何だろ?あれ』と考えてたら、
隣のお友達のお母さんが、
「ダチョウ?」
と言ったので「え!ダチョウは、首が長いやん?」と言うと
「あ、わかった!七面鳥!」と言って
「グースちゃう?」とか勝手なこといってたけど、
「ターキー」でした。以外とややこしやぁ~☆

間違い繋がりで、思い出す「歌いまつがい」
小田和正さんの名曲、それも!
「言葉にできない」
「うれしくて~ うれしくて~ 言葉に できな~い♪」のところ、
すごい違和感なく歌いまちがって、「うれしくて」が
「Fresh good day」になっちゃってる☆
これ、すごいウケル!
動画みてちょ!



空耳とかも面白いよね!