ブログネタ:心に響いた言葉

クチコミ番付参加中

心に響く言葉は いっぱいあって、響く内容もさまざまだけど、

KAOは好きな歌の歌詞が 心の栄養になります。

スガシカオちゃんの、『ココニイルコト』 の歌詞で

“ぼくらが二度とない 今に光る星ならば きのうと変らない 今日を生きる意味がある

ゆがんだ光は ココニイルコト

伝えるすべては ココニイルコト

ぼくらが瞬間に放つ光は たとえ届かない距離でも あなたを目指す”

昨日より今日が良くないと いけないって思いがちなんだけど、

辛いことがあって 泣いたこと、怒ったことも ゆがんでる光だけど、 ちゃんとした存在の意思表示。

思うように輝かない日があっても、イビツな光でも、ココニイルコトの意味のある光に違いないんじゃないかな。


THE BACK HORNの 『風船』 の歌詞で

“神様は 救わない  壊れたオモチャなど・・・・”っていうところが あるんだけど、

結局、好き勝手に生きる事で 壊れていく人間の世界、飢餓や災害で苦しむことも。

救えるのは 本当のところ、 同じ人間同士でしかないのかも しれないと思う今日この頃です。

そんな言葉を 肝に命じて 人とのつながりや 心を大切にすることを心掛けていますラブラブ

イエローモンキーの 『FOUR SEAONS』 の歌詞で

“男だからとか女だからとか そんなのは どうでもいい 人間らしい君と・・・”

KAOは、人間という生き物は 所詮 動物だと、「人間という動物」でしか、ないんだと思います。

人間らしく、その人らしく、そういう部分、 共感できる事が大事かなと思います。そして自分らしく生きたいです。
Sugarless
¥2,290
Amazon.co.jp

風船/BACK HORN
¥1,050
Amazon.co.jp

FOUR SEASONS
¥2,494
Amazon.co.jp
そして、オチがなく終わって、いいのかなと 思います。

こんなんが、普通かな?とも、 思います。、、、がいかがでしょうか?と思います。と思います。エルモあせる


ご自宅で気軽に副収入