クチコミネタ:好きな童謡はなんですか?

クチコミ番付参加中

かなしすぎて、忘れられないんですしょぼん「ドナドナ」。歌詞おぼえてる?
ある晴れた 昼下がり
市場へ続く道
荷馬車が ゴトゴト
子牛を載せて行く
可愛い子牛
売られて行くよ
ドナ・ドナ・ドナ ドーナ
荷馬車がゆれる
あまりにも、残酷で 先生もこの歌詞の説明の時に「大切に育てられた牛さんも、
売られていってしまう、かなしい歌ですね」っていってましたしょぼんKAOがお家で歌っていると、お母さんに、「連れていかれた牛さんが、殺される」というのを聞いてかなり、ショックでしたショック! 今でも、そのショックと、かなしい気持ちは変わりません泣実はさらに、かなしい話があったんです、、、、作者はドイツのアドルノという人で、哲学者。そして、ユダヤ人学校の先生で、たくさんの歌を残しているそうです。この曲は、作者の奥さんと、子供がアウシュビッツへ連れて行かれてしまった時の事を、書いているそうですううっ...奥さんと、子供さんが連れていかれた2年後に、アドルノさんも亡くなりました
。「ドナ」の意味は、色々あるみたいですが、「わが主」という意味があるそうです涙
好きな童謡とは、言えませんが、こんな遠くから伝えらててきた作者の思いを、KAOは、言葉じゃ言えないくらいの気持ちで、受け止めています四つ葉

ご自宅で気軽に副収入