呼吸筋をナデナデ🌿




呼吸筋とは、大胸筋・小胸筋・肋間筋・横隔膜・広背筋など、胸やお腹まわりで呼吸を支えてくれている筋肉のことです。


これらの筋肉が固まってしまうと…

・呼吸が浅くなる

・自律神経が乱れやすくなる

といった不調につながります。


だからこそ大切なのが、**「呼吸筋をナデナデ」**してあげること😊

やさしく触れてゆるめながら、胸腹式呼吸(鼻から吸って、口から吐く)を意識するだけでOK。


明日から始まる100日チャレンジでは、

✨ 呼吸筋をナデナデして呼吸を深める

✨ 1日の終わりに自分を褒める

この2つを毎日続けていきます。


とてもシンプルだけど、体も心も整っていく習慣。

さらに、ウエストダウンも期待できるのが嬉しいポイントです😊




心にそっと余白を。

自分を大切にする時間を届けている、髙須かおりです。


最後までご覧頂きありがとうございました。