銀行員として働いていた頃、

たくさんの人と出会い、関わり、学ばせてもらいました。


看板があったからこその信頼もありました。

けれど、異動や転勤で、

せっかく築いた関係を手放さなければならないこともありました。


そのたびに感じていた「切り離される感覚」。

それは、たまらなく虚しくて──

本当は、もっと深くつながっていたかったと今も思います。




だからこそ、これからは。

「人と人として」つながりを育てていきたい。


私が生きている限り、

ご縁のあった方とは、永くゆるやかに関わっていたい。




肩書きや看板ではなく、

想いでつながる場所。


仲間と共に。

お客さまと共に。

共に感じて、学び合い、成長していける場。


その第一歩として、

今、サロンという空間を少しずつ形にしています。




誰かと出会い、心がふれあって、

「ああ、この人と、これからも歩いていきたい」

そう思えるような関係が生まれる場所。


そんなサロンを、

これから育てていきたいと思っています。




人を数字で測らない。

誰かの価値を損なわない。


目の前の人の声を、ちゃんと聴ける場所を。


それが、わたしのめざす「空間」です。




🔸なりたい自分になれる。

そのはじまりは、

誰かとのやさしい“つながり”かもしれません。




心にそっと余白を。

自分を大切にする時間を届けている、髙須かおりです。


最後までご覧頂きありがとうございました。