昨日は、市民講座の「ポルトブラ&ピラティス」に参加してきました。
バレエの要素を取り入れたしなやかな腕の動きと、
体幹を整えるピラティスの組み合わせ。
音楽に合わせて身体を動かすひとときは、
思っていた以上に心も体もゆるみました。
市民講座に参加するのは、本当に久しぶり。
以前は、テニスやバドミントン、パン教室などに通っていたこともありましたが、
仕事をしていた頃はなかなか時間が合わず…。
今回は、退職後「自分で時間を選べる今」だからこそ、
こうして参加できたのだと感じます。
この自由に選べる時間があることが、
なんだかとてもありがたくて、うれしい。
そして、
身体と心にゆとりが生まれると、
これから始めるサロン活動にも
きっと自然につながっていく気がしています。
誰かのために何かをするには、
まずは自分自身が整っていることが大切ですね。
これからも、
自分のペースで、自分の感覚を大切にしながら
ひとつずつ積み重ねていけたらと思います。
心にそっと余白を。
自分を大切にする時間を届けています。
最後までご覧頂きありがとうございました。