実は先日、足の小指をぶつけてしまって…
これって、また骨折?と思うくらいの痛み。
ようやく予約が取れて、横井整骨院へ行ってきました。
ここ、実は10年ほど前にも通っていた場所。
当時は「40肩(イヤイヤ50肩)」で悩んでいて、
職場だった銀行がすぐ隣のロータリー沿いにあったこともあり、
お昼の休憩時間に通っていました。
ちょっと変わった整骨院だなぁ…なんて、失礼ながら思っていたのですが(笑)
数日通っただけで肩がスッと楽になって…
その時の衝撃は、今でもよく覚えています。
でもその後、転勤で通えなくなり、年月が過ぎて——
さとう式を学び始めたある日、講座の中でふと聞こえた
「横井先生」というお名前に思わず、
えっ!?あの時の!? と声が出そうに。
やっぱり、ただ者じゃなかったんですね(笑)
今回もまた、5年前に同じ足をケガした影響もあってか、
違和感がなかなか抜けず…
「これはもう、ちゃんと診てもらおう」と思って何度か予約を試み、
ようやく伺うことができました。
結果はというと——
やっぱり、すごい。
多くを語らずとも、体を見て、触れて、スッと入ってくる施術。
初診の段階で、
「あ、体が戻っていく…」
という感覚がありました。
しばらく通ってみることにしました。
そういえば以前、「軸ピタ」の講習にも参加したことがあります。
3日で1クールのうち、私は1回目だけの参加。
受講されていた方々のレベルが高くて、気後れしたのを覚えています。
でも、あのときの体感は、今もどこかに残っているような気がします。
帰り道、懐かしいロータリーをぐるりと歩いて、
かつての職場だった銀行や、横井整骨院をあらためて眺めて、
なんだか心まで緩んでいくようなひとときでした。
そして今、電車に揺られながら——
まだ足先までじんわりと、心地よい感覚が続いています。
それにしても、
横井先生の、あの優しいフンワカした喋り方にも癒されました。
あの空気感、昔と変わらず、本当にありがたいです。
今回は名乗らず、ただの患者として施術を受けましたが、
“からだ”が覚えている記憶って、すごいですね。
そしてそれが、
今の自分の軸にピタッと重なった気がしています。
心にそっと余白を。
自分を大切にする時間を届けている、髙須かおりです。
最後までご覧頂きありがとうございました。