今日は名古屋で、MRTマスター受講生のテスト前勉強会に参加してきました。
(ただいま電車で移動中🚃 乗換を2回間違えないようにドキドキ…前回、反対方向の電車に乗って遅刻してしまったので、今日は気をつけて無事に会場に到着できました!)
会場には、真剣な眼差しで練習に取り組む仲間たちの姿がありました。
皆さんとても優秀で、「私が伝えられることなんてあるのかな?」と感じる瞬間もありましたが、
施術を“受けた時の感覚”を伝えることなら、今の私にもできる。
相手の手のあたたかさ、触れられたときの安心感、どこに響いたのか——
体験したからこそ伝えられることを、丁寧に言葉にしていこうと心に決めました。
以前の私は、つい人と比べては「自分はダメだな…」と落ち込んでしまうことが多かったのですが、
最近は少しずつ、「教えてもらいたい」「苦手なところは助けてもらおう」と素直に思えるようになってきました。
人にはそれぞれの個性があって、得意・不得意もある。
比べるのではなく、それぞれの“持ち味”を活かしていけばいい。
そう思えるようになってから、学ぶことや人に会うことが、とても楽しくなってきたんです。
今日も、仲間と一緒に過ごす中でたくさんの気づきがあり、
温かい時間と学びをいただきました。
やっぱり仲間って、ありがたい存在ですね。
また明日から、自分らしく、できることを少しずつ積み重ねていこうと思います🍀
心にそっと余白を。
自分を大切にする時間を届けている、髙須かおりです。
最後までご覧いただきありがとうございました。