心にそっと余白を。

自分を大切にする時間を届けている、髙須かおりです。





昨日は、月に一度のお茶の日。

その前に、元・職場の同僚とふたりで、ちょっと特別なランチに出かけました。


向かったのは、ずっと気になっていた人気のお店。

(→ お店はこちら





おしゃれな店内は女性ばかりでにぎわっていて、やっぱり大人気。

どのお料理も美味しくて、見た目も華やかで、目も心もお腹も大満足。


この日は、私がひと足早く早期退職したことを祝って、同僚がランチをごちそうしてくれました。

「おつかれさまでした。これからの新しい道、楽しみですね」と声をかけてもらい、

長年の職場でのつながりや信頼を、あらためてありがたく感じるひとときでした。


ランチのあと、少し時間があったので、すぐ隣の憩いの農園へ。

(→ 憩いの農園はこちら

地元のお野菜や季節のお花が並ぶ、ほっとする場所。

土の香りにふれながら、心まで整っていくような感覚でした。


それでもまだお茶のお稽古まで時間があったので、

「素敵なところがあるの」と彼女が連れて行ってくれたのが、

古民家カフェ『おもいでカフェ』。





こちらは、まだ一般オープン前の特別なカフェで、

この日は招待された方のみが訪れることのできる特別な日。

そんな貴重な機会に連れて行ってもらえたこと、本当に嬉しかったです。


長年学校の先生をされていた店主さんが、

ご実家を丁寧に改装して作られたという空間は、

どこか懐かしくて、やさしい空気に満ちていました。


木の香りと静かな時間。

大切な人と、こんな場所で過ごす時間が心を整えてくれることを、

あらためて感じました。


そして夕方からは、お茶のお稽古へ。

朝から夜まで、心地よさと美味しさに包まれた、豊かな一日でした。


***


最近、こうして人と過ごす時間やランチが続いているのに——

なぜか身体が軽い。


いつも履いているジーパンが緩くなっていたりして、

「痩せた?」「髪の毛、すごく艶々してるね」と、

同僚が言ってくれたその言葉に、心がほころびました。


がんばっている意識はないけれど、

“心が緩むと、身体も自然と整っていく”

そんなことを日々感じています。


***


そして昨日から、新たなチャレンジを2つスタートしました。


ひとつは、キラパタ体操の100日チャレンジ。

Webセミナーで体験し、その場で体の軽さを実感。


先生が「100日続けて痩せた人がいるんですよ」とおっしゃっていて、

そんな実例を聞いたことで、私も本気でやってみようと思えました。


ビフォーアフターの写真も撮影中。

このブログやSNSでも、少しずつ変化をお伝えしていけたらと思っています。


「ちょっとやってみようかな」という方がいれば、ぜひ一緒に。

一緒にやってみたい方も募集中です。


そしてもうひとつは、お顔のセルフケア。


サロンで取扱う予定の、本気の小顔セルフケアプログラム。

こちらも昨日から8週間の受講がスタートしました。


顔から身体まで、自分の希望を叶えてくれる。

そんな未来が見えてきて、ワクワクが止まりません。


***


今、心から感じています。


コミットメントすれば、必ず結果が出る。


小さな積み重ねが、未来の自分をつくっていく。

焦らず、丁寧に、自分と向き合っていきたいです。


***


がんばらなくても、心地よく変わっていける。

その先に、本当の“整い”がある。


サロン LE-CIEL(ル・シエル) でも、

心と身体がやさしく調和するような時間を届けていけたらと思います。


最後までご覧いただきありがとうございました。