こんにちは。心にそっと余白を、自分を大切にする時間を届けている、髙須かおりです。退職後にやりたかったこと、第2弾をお届けします。



🌸 旧支店へのご挨拶と手土産


本日は、2年前まで勤務していた支店へご挨拶に伺いました。手土産には、「黄金堤(こがねづつみ)」という銘菓を選びました。黄色がラッキーカラーだったこともあり、迷わず手に取りました。このお菓子の名前は、江戸時代の名君・吉良上野介義央公が築いた堤防「黄金堤」に由来しています。この堤防は、愛知県西尾市吉良町にあり、現在は桜の名所としても知られています。 





🏢 ハローワークでの相談


その後、ハローワークに足を運び、雇用保険についての相談をしてきました。多くの方が来所されており、待ち時間も長めでした。また、幼稚園での勤務についても興味本位で尋ねてみました。早朝の数時間だけの勤務で、時給は最低賃金の1,077円からとのこと。少し現実味を帯びてきたような気がします。





🏋️ 市営ジムへの訪問


やりたかったことの一つ、ジム通い。市が運営するジムに話を聞きに行ったのですが、今日は休館日でした。また明日、改めて訪れてみようと思います。




ゆっくりとした時間が流れていく中で、自分自身と向き合う大切なひとときを過ごしています。最後までお読みいただき、ありがとうございました。