30日に放送された「バイキング」。

猫ブームの闇や知られざる悪徳ペットビジネス・捨て猫問題などの特集。
主婦向けのお昼の番組で、これほどの優れた内容が取り上げられたのには驚くばかりです。

猫を特集した番組が最近目立つようですが、
猫ブームといっても実際は綺麗な猫たちだけで、野良猫は疎ましがられる存在です。

それでも最近はこういうダークな番組が取り上げられるようになって

それだけネット世論の声も大きくなってきたのかな思います。!!

1時間の番組の中、最後に坂上さんがまとめた言葉。


「もうワンちゃんも猫ちゃんも、これ以上繁殖すんのやめてもらえないかな。」

ちょっと極論になるんだけどとても解りやすいです。
もちろん台本があっての言葉でしょうが、本人の意向も込められていると思いました。


>ブランド愛犬家として知られている坂上さん、実は最初に飼ったのは猫だそうで、
5匹ほど飼っていたのだとか


最近、不要ペットを安く引き受ける「引き取り屋」という言葉を見ます。

繁殖で酷使され、不要になった犬猫は


糞尿、悪臭、重度の皮膚病。想像を絶するような環境で飼われていて、
まだ家畜の方が大切に管理されています。



引き取り屋存在が報道されたのは
2013年に施行されたペット業者からの持ち込みを拒否できる「改正法」がアダに



公明党が推し進めていたものです。
本当に動物愛護を訴えるならこんな改正はしなぃと思うんだけど。( ´(ェ)`)

ブログでも素人のような主婦が犬猫を繁殖させて、宣伝している内容のものもありますが


ペットショップの店員、自家繁殖してる人たちは、番組見てどんなコメントするんだろ
。とか思ったり。
自分たちは無理をさせず、衛生面に気を配って繁殖してます。なんてことを
他人事のように書いていますが、たいして変わりはしないわけです。
まぁそもそもそういう人たちはこういう番組なんて見ないでしょうね。
繁殖屋も取り上げられてますが、
ペットショップがなくなっても、
不妊手術しない飼い主や餌やりがいる限り不幸な命は減りません。
無事に保護され、あたたかい家庭で一生を終える。


冷たい道路の上で這いつくばりながら悲しい最期を迎えた子。
保護して助けて、譲渡しての繰り返し
元栓を閉めないで水漏れを塞いでも一生終わらないでしょうね。。

近年、保健所での努力により、殺処分数は減少だけど犬猫が全くいなくなるとそれも困るのです。
行政・獣医師会 政治家の課題はこういったビジネスに利用されるペット達をどう保護していくかでしょうね。



最期まで一緒にいてあげて欲しかった!家族から捨てられた老犬の泣き声

 

猫は昔一緒に過ごした飼い主の声を覚えているのか?


いつもyoutubeの広告動画はスキップするんだけど

この動画だけは全部見た。




10歳のシニア猫・くうちゃん。


飼い主さんと離れて暮らして約2年、くうちゃんは子猫の頃から一緒に過ごした大野さんの声を果たして覚えているでしょうか




猫は恩知らず

3日で恩を忘れるとかこんなことを言った人は

絶対、猫と深く向き合ってないはず



動物は言葉を話すことはできないけど、ちゃんと覚えてるし飼い主さんのことを探すんだよね。それに人の性別もわかるしちゃんと好き嫌いも区別する。


だからなおさら

 

こぅぃぅ動画を見た後に、安易に保健所に持ち込んだり山の中に捨てたり

する人が信じられない。

ってことで…カルカンも時々購入することにする。

こんな素敵な動画をつくってくれたメーカーだもの。



カルカンは「敬老の日」を記念して、

「長年一緒に過ごしてきた、シニア猫と飼い主の絆」をテーマに今回のムービーを制作したんだとか。



動画の最後はサプライズがsei


GTAようやくクリアしました。
ーメインミッションはオールクリア

ゴールド全く取れてないのでリトライだけでも時間かかる!
これ以上頑張れる気はしないのでエディターで遊んでみようかな

このゲームはとにかく自由、レース テニス トライアスロン 飛行 ゴルフなど
サブミッションやイベント以外に色んな遊び方が出来ます。

しかも車がメインのゲームではないのに、
色々カスタムできる・※

手抜きしてDLCでお金儲けするゲームだらけの今、
予算をかければここまで壮大な作品が出来るのには感動しました。(。-_-。)

生活感があるし、ゲーム性もリアルで
アメリカにちょっと行きたくなったし
信号待ちで高級車とか見たら強奪シーン思い出したりとか
ネタだとしても危険ゾゾゾ

登場人物がかっこよくて、
主人公が3人もいて飽きません。
それぞれ個性が違って、能力や力関係のバランスが絶妙です。アメリカ

お金を稼ぐ才能のあるマイケル


貧しい生活から抜け出したいフランクリン

ベッドとバスタブがあれば満足
お金は欲しいが人殺しは嫌。

・気に入らない人間はすぐに殺す。外道トレバー

でも女は侮辱しないとか まぁゲームだからね。
子供には絶対みせられないこのキャラが最高。!!

3人のキャラの中で、トレバーが一番人気があるのは腹が読みやすいというか
暴力って本能を抑圧されて生きている反動でしょうね  多分



そんなわけで記念に動画作ってみたけど、

ワンオクの攻撃的な音楽とGTAのイメージが一致しすぎ。


グラセフ6って出るのかなぁ~?早く発売してほしいもぐもぐ

トレバーってこんな人。
(あ・・・Z指定ですよ)