『朝倉未来vsメイウェザー』

結果は予想通り2ラウンド3分でメイウェザーの勝利だったわけですが、ニュースでは

試合前花束贈呈式の際に

ごぼうの党代表の奥野卓志氏が、メイウェザーに花束をわざと落とした問題ばかり上がっていてSNSは大炎上。

 

奥野氏がわざと花束を落としたのは、メイウェザーの態度や遅刻に対する〝報復〟として、リング上で恥をかかせようと画策したと騒動の理由を推測されていますが。

 

格闘技はこういう挑発含めてエンターテイメントだから。奥野氏の花束を落とした行動はよくわからないし、問題と思う。奥野氏も言葉で抗議すべきだった。奥野氏によると、メイウェザーは那須川天心戦でも色々舐めた態度をとっていたらしい、日本人をイエローモンキー扱いする選手に媚を売る主催側にも、奥野氏は不満を持っていたんだとか。こうした奥野氏の怒りには賛同する。

そもそも日本人はバカにされすぎ。

まずメイウェザーは小さいアジア人を見下してるし礼節もない無礼者だからね 勝てない試合には挑戦しない。最近では、朝倉海選手がメイの事務所でスパーリングをした動画が問題になっていた、海選手が青いグローブ付けていたのになぜか黄色いグローブを付けさせられ、メイウェザー陣営がかなり馬鹿にした発言を発していた。実力主義のボクシングでは当たり前の会話かもしれないけど、なぜか字幕を捏造してるし通訳も戸惑っていた。

日本の事を戦利品の金づると思い、見下しているだけ。日本札束なのにメイウェザーは花束を拾ったからいい人。親日家だとマスコミは報じているけどそれには違和感を覚える。試合後にメイウェザーは「日本の皆様に本当にありがとうと言いたい。日本人はとても謙虚。23年は再び日本でエキシビションをするために戻ってこれることを楽しみにしています」と話した。

今回、もし朝倉選手がメイウェザーを蹴ったら罰則金5億らしいけど、蹴ってメイウェザーが本気になるの見たかった気もする。やぱりボクシングでは勝てないからね。一度くらいMMAルールでやってほしい。次はだれと戦わせるのかなあ…朝倉選手とローガンポールとか見てみたい気がする

 

メイウェザーとローガンポールの試合。

 

 

試合前の煽りからメイウェザーが本気で怒っていて、演出とは思うけど

自由の国アメリカが抱える人種差別問題が垣間見える

クリンチばかりの試合ですがメイウェザーでも体が大きい相手には苦戦するのには驚いた。

 

日本人が下に見られることは仕方ないけど やっぱり日本人は怒らない。楽勝だよ。弱くても賢かったら馬鹿にされないよね。