川島なお美さんが24日午後7時55分、
胆管がんのため、都内の病院で亡くなりました。54歳。
芸能人の中では好きな人物でした。14年に肝内胆管がんの手術を行って、
15年9月に報道陣の前に姿を見せたのですが
その時のあまりのやせ細った姿に驚愕しました。
筋肉が全くない。笑顔だけど、どことなく疲痩した表情。
こんな細い体で生命維持できるのだろうか
と心配していたのですが。
死を迎える前には、体重が減少するんですね。
好きな芸能人とはいえ、会ったこともなく遠い存在です。
しかし亡くなったと聞けば、言いようのない一抹の寂しさです。
萩原流石さん 小林カツ代さん ポール・ウォーカーさん
なんて言ったらいいのか…。
芸能人という立場の人が日本の醜いペット産業に目を向け、
問題意識を挙げて批判するのって、すごい影響力を与えると思うんです。
愛護団体を立ち上げてブランド犬だけひきとって
いる某女優もいるけど
レスキューや商業目的の売買については何も言及していない。
川島さんの場合は、ブログを拝見したのですが
殺処分ゼロを目指して川崎市を応援していました。
川島なお美さんのブログから。
先進国なのに
二匹の愛犬の写真の下に
命の尊重を重視しているイギリス
その施設で働いている女性の方が言っていました。
「安らかな最期を迎えれたものこそが人生の勝者なんです。」
誰もが願う“穏やかな最期”
そこには財産も地位も関係ありません。今回の川島さんの訃報と共に
色々、考えさせられた出来事でもありました。
ギリギリの状態で笑顔を見せて仕事してた 川島さん、最後まで女優でした 。
一番綺麗な頃の写真を載せておきます。
しばらくは落ち込む日が続きそう。(ノ_・。)