今日は猫の紹介を。
てっちは元野良猫です。
年齢は8歳くらいかな。
実はてっちを初めて見たときピンとくるものがありました。
もともと家で飼っていた父親猫から産まれた子供だろうなと。
その証拠に家に入ってまるで昔から知っていたかのようにすぐになじんで。
甘え上手でとても飼いやすい子でした。
てっちの父親も同じ名前。
父親のてっちは脱走癖がある子で、
何度も家出を繰り返しついに帰ってこなくなりました。
鍵対策もしていましたが私の落ち度で完璧には防ぐことができませんでした。
去勢手術すれば落ち着くだろうと思いしましたが効果はなし。
てっちはその際に生まれたのでしょう。
父親のてっちが帰ってこなくなり半年後入れ替わるように我が家に姿を見せたのが息子のてっちでした。その時は嬉しくて。前回の反省も含め脱走対策もしてすぐに去勢手術。
それから家猫としてのんびりした時間をすごしました。
そして今、
てっちは白血病です。
最近はげっそりと痩せて水を飲むようになりました。
我が家では隔離は考えていません。
以前白血病のねこを隔離していましたが3か月後、糖尿病で亡くなりました。
誰もいない部屋で一人ぼっちという猫のストレスを考えると、あまり気にしないように
神経質になるのはやめようと思いました。
今は御飯だけ別々にして自由に過ごさせています。
他の猫とはグルーミングも喧嘩もなし
今のところ発症してる猫はいません。
てっちの今の楽しみは庭にでて散歩すること。
5分くらいの短い時間ですが
草の匂いを嗅いだり、土に寝転がったり自然に触れる事で
とても穏やかな表情になります。
明日病院に検査へ行ってきます。
今まで猫に甘えてまだ大丈夫だろうと先延ばしにしてたので。
てっちのストレスが少しでも減りますように。