ソファでくつろいでいたら、みうみうが急に私のところに乗ってきた。

そして耳元で何か聞こえる、、、ような気がする。

気のせいか?



そしてどこかへ行き、またしばらくしてみうみうがやってきた。

「ママ~~~大好きだよーラブラブ会いたかったよー」



そう聞こえたあと、やっぱり何か聞こえる、、、けど聞き取りづらい、、、



よーく耳をすましてみると、ちーっちゃい声で、


「真実の愛だったんだと、、、」



叫び叫び叫び




えーーーーっっ?!




一体どこでそんなセリフ覚えたの????

アナ雪?!?!




びつくりしましたにひひ



ヒヒヒにひひ
毎年行っている花火大会に今年も行ってきました打ち上げ花火

withパパの会社の人たち


混んでるんだけどねー見るところが広いから見る場所がないってこともなくありがたいのですひらめき電球


ごはんや飲み物は準備してきたのと、途中で焼きそばとか買ったり、、、

みんなで広げて食べて。



そして始まりましたビックリマーク


いやぁ~やっぱいいねーキラキラ

迫力あるしきれいだし、河川敷だから風が通って心地よいニコニコ

みんなでワイワイってのもいいよねアップ


子どもたちもお友達や、お兄さんお姉さんに遊んでもらえてすっごく楽しんでたよん音譜





花火鑑賞後に戯れる子どもたち

ブレブレだったのであえて載せてみた。



今回はパパも私も、みんなで浴衣着たのに、みんなで写真撮るの忘れておりましたショック!



楽しかったーー!!
来週も含め3日間、午前中だけの仕事があって、今日はばぁばに来てもらう予定だったんだけど、急遽マンションのお友達でお出かけしよーって話に。

目の検査のあと、まぶしく感じたり、ぼやけて見えたりするって言ってたから、家にいた方がいいかな、とばぁばに家に来てもらう予定だったんだけど、夕方頃にはずいぶん落ち着いてる様子だった&お友達(のママ)がりっくんみうみうも連れてってくれるってことだったのでお言葉に甘えてお願いしちゃいましたニコニコ



ってことで、みんなでプラネタリウムに行ってきましたよー星

ポケモンのお話がやるってことだったので、子どもたち楽しみにしてましたビックリマーク


プラネタリウムの他にも遊ぶところがあったようで、



ボールがこの穴に落ちないようにして遊ぶやつ(らしい)



手前の右がみうみう、左はお友達

真剣にやってたようですアップ




でっきあがり~グッド!




右がみうみう作、左がりっくん作

上手にできたね音譜





年少~小学5年生まで計8人

左の方でお姉さんに挟まれてるのがみうみう

右の方の靴が黄色のがりっくんですひらめき電球



もちろんプラネタリウム&ポケモンも観てきましたよ~ニコニコ




みんなで遊べてすごく楽しかったようですにひひ



お出かけするのに2人お願いしてちょいと不安もあったけど、ちゃんと話聞いてお利口にしてくれていたようで安心したーニコニコ





私は予定より帰りが遅くなっちゃったけど、子どもたちは帰宅してからもお友達のおうちで遊んでましたーキラキラ


そして、私が帰ってすぐにスイミングへひらめき電球

級が変わってから初めての練習、2人とも張り切って頑張ってたよー!!