今日はマンションのお友達と夜流しそうめんしました
昨年はお庭で、竹を使ってやったんだけど、お天気がいまいち&気温的にも今年は部屋の中でということで。

くるくる回るそうめんをみんなでつっつく
なかなかいいペースでみんな食いついてました
そうめんもた~っぷりあったからたくさん食べてね~って言ってたんだけど、おかずも持ち寄りで数種類あったので、思ってたより早くみんなごちそうさまでした
そしてすぐさま遊びに夢中
残ったそうめんを中心に、母たちは食べて飲んでしゃべって。。。
子どもたちはやっぱみんなで遊べるとほんっと楽しそうだよね
最近はなかなかみんなで集まれることも少なくなってきたから、たまに大人数で遊べるとみんなハイテンションで遊んでます
だいたい小学生組(4年生~中1)と、それより下組で分かれて遊んでます
ちょっと前まではみうみうそこにうまく入れず、とかご機嫌ななめになったりして私のところによくいたけど、最近はみんなに慣れたからそういうこともほとんどなくなり、りっくんたちと一緒になって遊んだり、お姉さんに遊んでもらったりして楽しんでるよ~
それも成長だよね
そしてこちらも助かってます
元々は花火もみんなでやる予定だったんだけど、全員集合ではなかったしちょっと寒かったしちょっと遅くなっちゃったし、ってことでまた今度。
毎度のことだけど、の~んびり遅くまで楽しませていただきました

昨年はお庭で、竹を使ってやったんだけど、お天気がいまいち&気温的にも今年は部屋の中でということで。

くるくる回るそうめんをみんなでつっつく

なかなかいいペースでみんな食いついてました

そうめんもた~っぷりあったからたくさん食べてね~って言ってたんだけど、おかずも持ち寄りで数種類あったので、思ってたより早くみんなごちそうさまでした

そしてすぐさま遊びに夢中

残ったそうめんを中心に、母たちは食べて飲んでしゃべって。。。
子どもたちはやっぱみんなで遊べるとほんっと楽しそうだよね

最近はなかなかみんなで集まれることも少なくなってきたから、たまに大人数で遊べるとみんなハイテンションで遊んでます

だいたい小学生組(4年生~中1)と、それより下組で分かれて遊んでます

ちょっと前まではみうみうそこにうまく入れず、とかご機嫌ななめになったりして私のところによくいたけど、最近はみんなに慣れたからそういうこともほとんどなくなり、りっくんたちと一緒になって遊んだり、お姉さんに遊んでもらったりして楽しんでるよ~
それも成長だよね

そしてこちらも助かってます

元々は花火もみんなでやる予定だったんだけど、全員集合ではなかったしちょっと寒かったしちょっと遅くなっちゃったし、ってことでまた今度。
毎度のことだけど、の~んびり遅くまで楽しませていただきました
