かぽたん8ヶ月になりましたキラキラ

◯体重は8キロくらい

◯おすわりがほぼできるようになった。
ご機嫌だと顔をクシュっとさせて左右にフリフリ。

{A3F0E2FA-50FF-4007-875D-26CDB660D219}
念のためおすわりしてるときは後ろにクッション


テーブル等叩いて音出すとマネしたり、指揮してるのマネしたり。


お話もよくするように。



◯夜は3、4回おっぱい

起きてもおっぱいあげればすぐに寝てる



◯離乳食は16日から2回食に

いつもモリモリ食べてくれてエライ子ちゃんですウインク


{A27CFD50-3858-43C6-BEDB-3429DFA13EAA}
ねぇねがお茶をあげてくれてるよルンルン


{0BD737C3-0364-4B4D-A2B0-8464A1F0C1E6}
初節句のかぽたんに、写真後ろ左のつるし雛をじぃじばぁばからいただきましたよ



{4B6B0A00-0A5C-4B7D-87E7-8C5495B4C530}
そんな8ヶ月




ジムに手を伸ばしてみたり、よく見るようになりましたルンルン

よく笑うようにもなりましたラブ

ますますかわいいかぽたんです。


ですが、11月19日にRSウィルスにかかってしまいましたアセアセ


前日に鼻水、咳はしてたものの、ただの風邪かな〜と思っていたら、翌日ゼロゼロした呼吸をしていたので、ちょっと心配になり受診。

RSウィルスは乳児、特にまだ小さいかぽたんくらいの子は重症化しやすいとのこと。とにかくよく見てあげて、症状が悪化したらすぐに受診するようにと。

コワイ、、、

しっかり見てあげねば!!と帰ってきましたが、幸いにもその後悪化することもなく、しっかり完治することができてホッと一安心照れ


生まれた直後の熱といい、今回のRSといい、上2人はこんな小さい赤ちゃんのときは体調崩したことなかったから、ほんとかぽたんにはドキドキさせられるぅーガーン

元気になって何よりですキラキラ
最近のみうみう弁。


{F5086D06-D016-4E8B-B5AF-0F745055C470:01}
キティちゃん

朝急にリクエストされて作った、簡単バージョンのキティ。


{9BB044D2-FE1F-4175-BEC9-DA72B84AF49F:01}
りらっくま

こちらも簡単バージョンのりらっくま。



{874F9C14-8CF5-4736-89E5-14AE04074A4E:01}
いなりらっくま

おいなりさんにしよーと思って、いくつかある選択肢の中からリクエストされた、定番いなりらっくま。

こりらっくまも一緒にねウインク


{88BC04F7-4CDA-4BD1-9E21-404CB3FB9669:01}
こちら、さらに手抜きバージョンのキティちゃん。




あれ、4回分まとめて載せたんだけど、載せてからキティちゃんとりらっくましかないということに気がついた、、、びっくり


まぁ最近たいしたもの作っておりませんのでねニヤリニヤリニヤリ

みうみうは、良くも悪くも特に何も言わないので無問題ウシシ