りっくんのピアノの発表会がありました🎹
年に1回の夏の発表会。
前に秋にやったのは始めたばかりの子達だけのちっちゃな発表会で、みうみうはこの秋にそれに出るので今回はりっくんだけ。
前回とは規模も違くて大きなホールが会場。幼稚園の発表会と同じ場所だったから、なんとなく慣れてたのはよかったよね〜
発表会はスターウォーズの曲が弾きたい!と、前から決めていて、先生に相談して、市販の楽譜からりっくんのレベルに合わせて作ってくれました

しかしながら、りっくんのレベルといってもめちゃめちゃ難しい。
でも頑張る!!とのことで、頑張って練習してました〜
あっという間に覚えてだいたい弾けるようになってたんだけど、完璧には程遠い状態がずっと続いていてね〜考えてみたら、普段ちょこちょこ練習はしてるんだけど、ほんと気が向いたときにちょこっと、また気が向いたときにちょこっと、、、だから指が慣れて終わりみたいな。
完璧を目指してもいなさそうだし、先生も楽しく弾いてもらいたいという方針だからそんなに細かいところまで指摘しない感じでね。
とりあえずラスト1週間くらいは、いつもできないところをたくさん練習するように話してりっくんも頑張って練習してました!
結局最終的に完璧に弾けるようにはならなかったけどね、なんとなく形にはなったかな

なわけで、完璧に弾けないのは当たり前な中で、どんな演奏をしてくれるのか、、、
りっくんは直前になっても全然緊張しないって言ってたけど、私の方がだいぶ前からドキドキ

親ってこんなに緊張するものなのね。
りっくんの番が始まり、出だしに指がもつれて変な風になっちゃってたけど、すぐに立て直し、その後はいつものりっくんでした

いい演奏を聴かせてもらって、感激したぁー



何より、それまでの頑張りを近くで見てたからね。よく頑張ったねってのもあるし、ホッとしたのもあるし。
また次に向かって頑張ろうね

そして、りっくんが出た一部の最後には出演者全員プラスαでやるサンバがありました!
みうみうも一緒に出ることになってて、それまでに練習してたんだけどね〜
色んな楽器の音が合わさって、見てて楽しかったな〜

りっくんもみうみうも楽しんでたかな〜?
こちらもよく頑張ったねー

お疲れさまでした
