かぽたん早くも3ヶ月になりました!

定番の↓
{9B932305-9A45-4765-A2EE-0C5F6C722FA9:01}
スマイルいただきました~ニコニコ



{DD70A4F0-A95B-46A8-A0BF-36EAE1637670:01}
いい二重顎&足もぷくぷくしてきたよ

全体的にお肉がいい感じについてきてるー

体重は計ってないので不明。



◯1日の流れは、
朝7時~7時半頃起床
8時~8時半頃おっぱい
12時半~13時頃おっぱい
16時か17時頃軽めにおっぱい
18時半頃軽めにおっぱい
19時~19時半頃お風呂
20時~20時半頃おっぱい
23時半頃おっぱい
夜中に3回前後おっぱい

だいたいそんなとこかな~

昼間の授乳は適当に欲しそうならあげてます。

夜中は必ず23時~起きるんだよねぇ。3時間で。

その後も3時間前後で起きるので、りっくんみうみうの時同様寝るタイプではなさそうですわキョロキョロ

みうみうの方が寝てたかな~

添い乳だからね、尚更なんだろうね。



ミルクは1週間に1回くらいのペースであげるようにしてます

下痢っぽいなぁと思ってたときもあったけど、元々ちょっとゆるいからね、それの影響なのかも結局わからず、しかもしないこともあるからアレルギーのことはわからないわ~

何かあったとき用にミルクはたまにあげておきたいな。



◯日中の過ごし方
起きてる時間がすごく増えました。

そして、ご機嫌な時間もすごく増えましたラブ

ニコっとされると、、、

もう、、、

メロメロです、、、ハート

きっと私の目はハートになっていることでしょう。。。ラブ


ベビージムで遊んだり(まだほとんど眺めてるだけだけど、たまに左右についてるのをくるくる回してる)、オーボール持ってみたり。

まぁまだ自ら遊ぶということはあまりしてないかな。


足を動かして1.2.1.2って体操してあげたり、体を触りまくって話しかけるとすごーく喜んでくれるルンルン



わけもわからず泣いてるってことはほぼなく、構って欲しい、眠いが大半。

泣いてても遊んであげたり抱っこしてあげるとすぐニコニコするーーニヤリウソ泣きが得意です笑



そして、拳しゃぶりしながら
{2E57B49D-2164-4935-8043-6C792A484469:01}
寝る。。。

最近よくある光景。


自分で寝られるなんてー~素晴らしい!

りっくんもみうみうもこんなにチュパチュパしなかった(忘れてるだけ?)と思うけど、眠くなるとチュパチュパチュパチュパ、、、


あと、自分の髪を引っ張っちゃって泣く、ってやつ。最近また頻繁にやっちゃってますニヤリ

なんともかわいいよねぇ。本人は必死だろうけどニヤリニヤリ



◯お風呂
大好き。

かぽたんお風呂だよーってつれてって服脱がせると手足バタバタさせて大喜び。

スイマーバでお風呂入れてあげるとすごーく気持ちよさそうに入ってるよん🛀

そして寝てる💤


◯予防接種
ヒブ、肺炎球菌、4種混合、ロタをやりました。初めてのときはちょっと泣いたけどあとはほぼ泣かず。ほんとに強ーい!そしてロタもゴクゴク飲んでて先生もびっくり。

たくさん予防接種あるけどがんばろーね



◯新生児から着てる服はもうパツパツ

身長も伸びてるだろうし、体重もずいぶん重くなってるだろうな~

髪もふっさふさ

まだそり立って生えておりますがキラキラ




そんなところかな。

まぁとにかくかわいいかぽたんピンクハート

大きくなってきてるのが嬉しい反面ほんとに寂しい。りっくんのときよりみうみうのときよりそれはすごく感じるなー

きっともう赤ちゃんを育てることがないからだろうな。



あーーーっというまに1日が終わってしまうけど、毎日を大切にしていきたいなウインク