乳児湿疹がひどくなってきたので、皮膚科に行ってきました

かゆがることもあれば薬でよくしたほうがいいということで塗り薬を。
まだ乳児湿疹出てても全くおかしくない時期だけどね~赤みが結構出てるときもあるのでね。
りっくんもみうみうもなかなか治らなかったな~
みうみうはそれで後々アレルギー発覚したしね。。。
実はかぽたん、乳アレルギー疑惑があり

というのも、ちょっと前に、かなり水っぽいうんち(下痢?)を週に何度かしてて、うんちの回数が少なかったから一度にする量が多くてそのようになってしまったのか、、、
とか思ったんだけど、書いてた育児日記(おっぱい、うんち、おしっこの時間書くやつね)を見返してみたら、哺乳瓶嫌いにならないよーにとミルクを2日に1回くらいあげるのを目標にしてたときで、初めて下痢っぽいのをしたのが久々ミルクをあげた2時間程後のこと。
そのあとも、ミルクをあげた2、3時間後にうんちを数回(毎回下痢だったかは記録も記憶もないんだけど、近い時間で何回かしてるからおそらく水っぽいうんちかなーと)しててね

ネットで調べてみると、小さいうちは消化器系に来ることが多いようで、もしや?!と、、、
そして、1週間くらいミルクはやめてみて、またあげてみたら下痢はしなかったー
が、ほっぺの赤みが増したような、、、
というわけで、結局真相はわからずですが、アレルギーの可能性も視野に入れつつ、湿疹のことも考えているところ

みうみうが乳アレルギーだったからね~可能性は大いにありますな、、、
アレルギーだったとしてもたいしたことないといいんだが

くまは枕がわり
