伊豆に行ってきました
パパの連休がほとんどない我が家。貴重な2連休で何かしたーい!と急遽決まりました
旅行というと割りと計画を立てる派の私ですが、今回はあまり決まらないまま。
てことで、1日目の様子いってみよー
朝早くに出発し、伊豆への長い道中、、、子どもたちは寝たり寝なかったり
私も寝たり寝なかったり、、、

まずやってきたのは朝市

入ってすぐのところで売ってた甘夏100%ジュース、勢いで買い

こんなもの発見
おいしいあら汁飲んで、鯛の釜飯も食べて、、、
あら汁飲んでたら、おばちゃんに金目鯛の味噌蒸しまでいただいちゃった
すごーくおいしかったぁ
うん、いいスタートです
腹ごしらえしたところで、お次はバナナワニ園
何も予定してなかったので、その場で決めました

ワニにゆびを近づけ、、、
てるけど、もちろんガラス越し。
これはまだちっちゃいワニで、すっごくおっきいワニもわんさか
たくさんの種類のワニがいて、りっくん大興奮
みうみうはそれなりに楽しんでました

レッサーパンダもたくさんいましたー
あと動物はマナティとかゾウガメとかフラミンゴとかオウム(←このオウムが元気いっぱいで子どもたち喜んでたわ
)等々がいました

こーんなのとか

こーんなのとか。
これはバナナの木
いくつかの場所に分かれて動物と植物がたくさん見られました
子どもたちは自分の興味のあるところしかゆっくり見てくれず、バナナの写真のようにスタスタと行ってしまうので、もうちょっとのんびり見たいなぁと思いながらも足早に見ていきました

最後にそこで朝採れたというバナナを食べてバナナワニ園を後にしました
そして、ホテルへ向かう途中、

波打ち際でひと遊びし、りっくんは靴が塗れ、、、
小雨が降ってたので頭もちょっと塗れ、、、
2人ともキャハハハすっごいはしゃいでたー
お昼はふらっと寄ったおそばやさんがおいしくって大当たり!!
ホテルへ

部屋から見える景色
オーシャンビューで素敵
一休みしたあと温泉入って、夕飯

りっくん膳
豪華でしょー
そして盛りだくさんでしょー
余裕でペロリでしたよ
お腹いっぱい食べられて幸せそうでした

みうみう膳
アレルギーのことを事前に伝えておいたら、こちらもこんなに立派なごはん
唐揚げ→卵使わないで、茶碗蒸し→揚げ出し豆腐、天ぷら→豚肉の味噌焼き?だったかなー
そんな感じで替えて下さったおかげでみうみうもご機嫌な様子で食事を楽しむことができました
すごくありがたかったぁ
大人の食事もすごく豪華ですっごくおいしかったんだけど、写真を全部じゃなく中途半端にしか撮れなかったのでここでは省略
素敵な一時でした
こうして1日目は終了しました
ほとんど雨がずっと降ってたけど、十分楽しめてよかったーー

パパの連休がほとんどない我が家。貴重な2連休で何かしたーい!と急遽決まりました

旅行というと割りと計画を立てる派の私ですが、今回はあまり決まらないまま。
てことで、1日目の様子いってみよー

朝早くに出発し、伊豆への長い道中、、、子どもたちは寝たり寝なかったり



まずやってきたのは朝市


入ってすぐのところで売ってた甘夏100%ジュース、勢いで買い

こんなもの発見
おいしいあら汁飲んで、鯛の釜飯も食べて、、、
あら汁飲んでたら、おばちゃんに金目鯛の味噌蒸しまでいただいちゃった

すごーくおいしかったぁ

うん、いいスタートです

腹ごしらえしたところで、お次はバナナワニ園

何も予定してなかったので、その場で決めました


ワニにゆびを近づけ、、、
てるけど、もちろんガラス越し。
これはまだちっちゃいワニで、すっごくおっきいワニもわんさか

たくさんの種類のワニがいて、りっくん大興奮

みうみうはそれなりに楽しんでました


レッサーパンダもたくさんいましたー
あと動物はマナティとかゾウガメとかフラミンゴとかオウム(←このオウムが元気いっぱいで子どもたち喜んでたわ



こーんなのとか

こーんなのとか。
これはバナナの木

いくつかの場所に分かれて動物と植物がたくさん見られました

子どもたちは自分の興味のあるところしかゆっくり見てくれず、バナナの写真のようにスタスタと行ってしまうので、もうちょっとのんびり見たいなぁと思いながらも足早に見ていきました


最後にそこで朝採れたというバナナを食べてバナナワニ園を後にしました

そして、ホテルへ向かう途中、

波打ち際でひと遊びし、りっくんは靴が塗れ、、、
小雨が降ってたので頭もちょっと塗れ、、、
2人ともキャハハハすっごいはしゃいでたー

お昼はふらっと寄ったおそばやさんがおいしくって大当たり!!
ホテルへ


部屋から見える景色

オーシャンビューで素敵

一休みしたあと温泉入って、夕飯


りっくん膳
豪華でしょー


余裕でペロリでしたよ

お腹いっぱい食べられて幸せそうでした


みうみう膳
アレルギーのことを事前に伝えておいたら、こちらもこんなに立派なごはん

唐揚げ→卵使わないで、茶碗蒸し→揚げ出し豆腐、天ぷら→豚肉の味噌焼き?だったかなー
そんな感じで替えて下さったおかげでみうみうもご機嫌な様子で食事を楽しむことができました

すごくありがたかったぁ

大人の食事もすごく豪華ですっごくおいしかったんだけど、写真を全部じゃなく中途半端にしか撮れなかったのでここでは省略

素敵な一時でした

こうして1日目は終了しました

ほとんど雨がずっと降ってたけど、十分楽しめてよかったーー
