2013年始まりました~
みなさま今年もよろしくお願いいたします
新年始まって初の食事はもちろんおせち
今年は盆盛りにしてみました
年末2日間立ちっぱなしだったりで大変だったけど、こうやって並べてみるとやってよかったとものすごい達成感
そして、やはりいい年になるような気がする
毎年ちょこっとずつ変えて、何を定番化するかとか色々考えつつやってて、今回新規参入はえび煮でしたがあるとないとじゃ見栄えが全然違ったなぁと
大正解でした~
お重にするとまた違うだろうけどねー
黒豆は今年こそ作ろうと思ったけど、ちょっと他にもやること多すぎたりしたので断念して購入。
その他はかまぼこ以外は頑張って作って、パパから好評だったのは田作りでした
いつもと同じだったんですけど。。。笑
ちなみに例年酢れんこんがお気に入りなんだけどね~
個人的には、昆布巻きが去年より柔らかくうまくできた
こどもたちはこんな感じ↓
それぞれ食べられるものを少しづつ
こどもたちが喜んでたのは、田作り、黒豆、栗きんとんかな~
かまぼこは卵白入ってないやつ見つけたのでみうみうも喜んで食べてました
そんな感じの我が家のおせち
ちょこっとずつでもすごい量。
かなりお腹いっぱいになるけど、でも新年始まっての初の食事くらいはしっかり食べたいものです
みんなでゆっくり楽しい食事をしていいスタートになりました
今年はりっくんは年中さんになり、パパはほぼ確実に異動があるし、私は仕事をすることになるかもしれないので、そうするとみうみうは保育園に通うことになったりと、生活が一変しそうなそんな年になると思うけど、楽しみながら笑顔あふれる年にしたいです
個人的には、去年に引き続き体力づくりを目標に頑張っていきたいと思います
今年もたくさん遊ぼうね

みなさま今年もよろしくお願いいたします

新年始まって初の食事はもちろんおせち

今年は盆盛りにしてみました

年末2日間立ちっぱなしだったりで大変だったけど、こうやって並べてみるとやってよかったとものすごい達成感

そして、やはりいい年になるような気がする

毎年ちょこっとずつ変えて、何を定番化するかとか色々考えつつやってて、今回新規参入はえび煮でしたがあるとないとじゃ見栄えが全然違ったなぁと

大正解でした~

お重にするとまた違うだろうけどねー
黒豆は今年こそ作ろうと思ったけど、ちょっと他にもやること多すぎたりしたので断念して購入。
その他はかまぼこ以外は頑張って作って、パパから好評だったのは田作りでした

いつもと同じだったんですけど。。。笑
ちなみに例年酢れんこんがお気に入りなんだけどね~
個人的には、昆布巻きが去年より柔らかくうまくできた

こどもたちはこんな感じ↓
それぞれ食べられるものを少しづつ
こどもたちが喜んでたのは、田作り、黒豆、栗きんとんかな~
かまぼこは卵白入ってないやつ見つけたのでみうみうも喜んで食べてました

そんな感じの我が家のおせち

ちょこっとずつでもすごい量。
かなりお腹いっぱいになるけど、でも新年始まっての初の食事くらいはしっかり食べたいものです

みんなでゆっくり楽しい食事をしていいスタートになりました

今年はりっくんは年中さんになり、パパはほぼ確実に異動があるし、私は仕事をすることになるかもしれないので、そうするとみうみうは保育園に通うことになったりと、生活が一変しそうなそんな年になると思うけど、楽しみながら笑顔あふれる年にしたいです

個人的には、去年に引き続き体力づくりを目標に頑張っていきたいと思います

今年もたくさん遊ぼうね
