先日、自家製酵母作りに挑戦してみました
まずはレーズン酵母
これで数日で酵母液が完成
ワインのようないい香りがしてた~
そしてこの酵母液に強力粉と水を加えて混ぜる→冷蔵庫で一晩→強力粉と水を加えて混ぜる→冷蔵庫で一晩。。。を数日繰り返すと完成しました
あ、この写真はまだ途中の図だ。。。
もこもこしてきてすごいの
生きてる感じ
そして完成したものを使って早速パン作り
フォカッチャ作ったら、中がもちっとおいしくできたー
(写真忘れた。。。)
あとは、
ベーグル
右はシンプルに、左はチーズ乗せで
こちらもおいしくできた
それから、
平焼きあんぱん
久しぶりにあんこを作ったので、実家への手土産も兼ねてあんぱん作ってみました
味はよかったし、生地も問題なかったんだけどね、ほとんどがあんこが飛び出るという失敗。。。
まだまだだなぁ~
平焼きのくるみとかチーズ入ってるやつとか好きだしね、またリベンジだな
そんなわけで、初の自家製酵母作り、面白かった
あたらしい発見がたくさんあって、イースト使ってないのにパンが膨らんじゃうんだもんね~すごいよね
発酵に時間はすごくかかるけど、ほっとけばいいだけだしこれからまた自家製酵母作りにも色々やっていきたいなぁ

まずはレーズン酵母
これで数日で酵母液が完成

ワインのようないい香りがしてた~
そしてこの酵母液に強力粉と水を加えて混ぜる→冷蔵庫で一晩→強力粉と水を加えて混ぜる→冷蔵庫で一晩。。。を数日繰り返すと完成しました

あ、この写真はまだ途中の図だ。。。
もこもこしてきてすごいの

生きてる感じ

そして完成したものを使って早速パン作り

フォカッチャ作ったら、中がもちっとおいしくできたー

あとは、
ベーグル
右はシンプルに、左はチーズ乗せで
こちらもおいしくできた

それから、
平焼きあんぱん
久しぶりにあんこを作ったので、実家への手土産も兼ねてあんぱん作ってみました

味はよかったし、生地も問題なかったんだけどね、ほとんどがあんこが飛び出るという失敗。。。
まだまだだなぁ~

平焼きのくるみとかチーズ入ってるやつとか好きだしね、またリベンジだな

そんなわけで、初の自家製酵母作り、面白かった

あたらしい発見がたくさんあって、イースト使ってないのにパンが膨らんじゃうんだもんね~すごいよね

発酵に時間はすごくかかるけど、ほっとけばいいだけだしこれからまた自家製酵母作りにも色々やっていきたいなぁ
