昨日義両親にお誕生日プレゼントでりっくん自転車を買ってもらいました
色々悩んでりっくん気に入ったものを無事にゲットできて嬉しそうだったな
ちょっとそこまで用があったので、りっくん自転車に乗って行ってみました
りっくん必死
なんて不格好なのでしょう
ます漕ぐということに慣れてないからすごく必死にやってました
慣れてないからすぐ疲れるし、じゃあ押して歩けばっていっても押し歩きだと補助輪が足にぶつかってうまくできないし。。。
なんだか大変そうでしたわ
でもだんだん上手にできるようになって、りっくんも少し笑顔が出るようになりました
それまではとにかく必死な顔してたから笑
なんとか用事を済まして帰宅
さすがにちょっと大変ぽかったから、また早く自転車乗りたーい!!って感じではなかったけど、でも嫌になったとかでは全然ないから、少しでも自転車に慣れてくれればいいかな
同じ歳の子でももう補助輪取れてる子ちらほらいるみたいだけど、りっくんはまずは補助輪つけてスムーズに乗れるようになることが目標だね
元々今回のお誕生日で自転車買うつもりなかったから、ゆっくり楽しくいきましょーーー

色々悩んでりっくん気に入ったものを無事にゲットできて嬉しそうだったな

ちょっとそこまで用があったので、りっくん自転車に乗って行ってみました

りっくん必死

なんて不格好なのでしょう

ます漕ぐということに慣れてないからすごく必死にやってました

慣れてないからすぐ疲れるし、じゃあ押して歩けばっていっても押し歩きだと補助輪が足にぶつかってうまくできないし。。。
なんだか大変そうでしたわ

でもだんだん上手にできるようになって、りっくんも少し笑顔が出るようになりました

それまではとにかく必死な顔してたから笑
なんとか用事を済まして帰宅

さすがにちょっと大変ぽかったから、また早く自転車乗りたーい!!って感じではなかったけど、でも嫌になったとかでは全然ないから、少しでも自転車に慣れてくれればいいかな

同じ歳の子でももう補助輪取れてる子ちらほらいるみたいだけど、りっくんはまずは補助輪つけてスムーズに乗れるようになることが目標だね

元々今回のお誕生日で自転車買うつもりなかったから、ゆっくり楽しくいきましょーーー
