りっくん毎日のようにごはん作るときお手伝いしてくれるんだけど、夏休みに入り、より頑張ってる!!


食材や調味料をベランダや冷蔵庫から出したりしまったり、ごみを捨ててくれたり。。。

それから、卵割って混ぜたり、人参の皮むきや、枝豆の薄皮むき、お肉やお豆腐混ぜたり、私が補助をしながら野菜等切ったりひらめき電球



今日はしゅうまいのタネ作りをしてくれましたひらめき電球

お肉を混ぜ混ぜして、同じくらいの大きさに丸めてくれたよー

お肉混ぜ混ぜとか、こども好きだよねー必要以上にやり続けてくれちゃうよねにひひ


丸めるのもほぼ同じ大きさにちゃんと丸くできてて、上手だったーグッド!


こないだはスープに入れる鶏団子作りをしてくれたんだけど、テレビ見たさに途中で投げ出してたので、今回はよく頑張りました合格


お手伝いしてると野菜や調味料の名前も覚えるし、調理法とかも興味津々で見てるから、早く身につけてママにごはん作ってくれたら嬉しいなぁドキドキ

そうなるように仕向けよう(笑)