今日幼稚園から帰ってきたら、りっくんが「ジャンジャジャ~ン」と言いながらプレゼントしてくれました
「おかあさんありがとう」って言ってくれた~~~~~~~~~
つい感極まってしまったわたしです・・・
知ってたんだよ多分こういうのくれるっての。。。
だってこないだ「今日幼稚園でママに今度あげるやつ作ってたんだ~!先生が言わないでねって言ってたやつ。」って言ってたんだもん~
だけどね、改めてありがとうと言われて渡されたらね・・・
嬉しすぎたぞーーーーーー
お顔もすごく上手にかけてたし、感激でした
りっくんありがと~
そしてそして、またまたほっこりとしたこと
バッグの中見てたら、お手紙発見
先生からのお便りではなく、「りっくんへ ○○より」って書かれた(○○くんのママが書いてくれたのかな)お手紙
え~~~~お手紙って概念もうあるの??
驚きと嬉しさとでいっぱい
内容は、多分りっくんの似顔絵と、あとは独創的な文字たち。
すごくほっこりしました~
そして、驚いたことは、○○って名前が、いつもいつも遊んでるお友達とは違う子だったこと。
りっくん、いつも遊んでる子とばっかり遊んでて他の子とは遊んでないとかいつも言ってたんだけどね~
でもお手紙くれるくらいだからきっと一緒に遊んでるんだろうね
話聞いてたら、違うお友達の名前たくさん言ってた
な~んだ、てっきり仲良しのお友達1人しかいないのかと思ってたよ1人でも十分なんだけどさ、でも色んなお友達と遊んでたんだね~
なんか・・・面白いね
また気が向いたらでいいからお話聞かせてね