今日でりっくん3歳に突入~ビックリマーク


ついに3歳だぁ~早しっっ!!


そんなりっくんの最近の様子。


◆身長体重・・・計ってない~けどまぁ大きいこと間違いなし



◆できることが増えた

・着替えや靴履く、ごはん食べる、配膳片付け、トイレ、うがい、あいさつ・・・自分でできることが本当に増えたな~


・お友達と遊んでるときとかも、順番やお約束が守れるようになってきたりとずいぶん聞きわけもできるようになった。


衝突とかはもちろんあるけど、暴力は絶対振るわないのはいいところ。(でもストレス溜めてるのかもね~)



・みうみうが泣いてると「りっくんここにいるからね~泣かないで~」とか言ってなだめてたり、みうみうが喜ぶことをやってあげて一緒に遊んであげてたり、すごく面倒見のいいにぃにになってきた。


喧嘩はしょっちゅうだけど、ちょっと前までは自分が遊んでるおもちゃとか取られたりすると必ずそこで戦い勃発してたけど、「え?みうみうもこれで遊びたいの?じゃあこれ貸してあげるからね」って譲ってあげることもできるようになってきたし、明らかにみうみうとの接し方が”おにいちゃん”になってる。


突然「みうみう大好き~ドキドキぎゅ~ビックリマーク」って言って抱きしめてあげてることもほんとよくあって、かなり微笑ましい光景だわ~



・スイミングは飛び込みも上達したし、泳ぐのも25mは普通にやってるな~


潜るのはあんまり好きではなさそうだけどそれなりにやってるし、全体的にちょっとづつ上達してるね。


体操は気まぐれだけどやることも多くなった。




◆食べ物

・基本的にはよく食べるんだけど、朝食の進みが最近遅いことが多い。好きなものでも遅い。


・好きなもの・・・炭水化物全般、芋類、きゅうり、枝豆等の豆類、トマト、コーン、納豆、ゆかり、チーズ、お肉、お魚、牛乳、スープ、フルーツ、おかしはグミが最近好きらしい(あんまり買わないけど)


・嫌いなもの・・・野菜は好きなもの以外×なものたくさん


一番好きな食べ物は相変わらずカレー。


肉系や餃子もよく食べるようになった。


「これママが作ってくれたの?ありがとう!おいしいね~!」な~んて言いながら食べてくれることもよくあって、母としては嬉しいかぎり。


納豆ごはん食べながらそんなセリフ言ってることもあるけどね~(笑)アハハ~




◆性格

・色んなことに興味を持って色んなことに挑戦してみようとする。特に興味があるものに関しては集中して取り組む。


・思い通りにならないこと等々、ストレスを感じやすい。溜めこみ爆発する


・神経質、几帳面、妬きもちやき、細かいことも好きだし激しいことも大好き


・喜怒哀楽は親から見たらもちろんすぐ分かるけど、他人からは分かりにくい。(表現が苦手)


書けばキリがないけど、ざっとこんな感じかな~。


改めて考えてみたら自分と似てるところがたくさんあってちょっとびっくりした。


いいところ、悪いところ色々あるけど、一言で言えば・・・かわいいですラブラブ




りっくんが生まれてから早3年・・・


ほんと”早”だな~


思い出もたっくさんできたし、りっくんから学ぶこともたっくさんあって、とにかく生まれてきてくれたことに感謝の気持ちでいっぱい。


なかなか生まれてくれず精神的にもちょっと大変だったなぁとか今でも昨日のことのように鮮明に覚えてるけど、つい怒りがちになっちゃったり余裕がなくなったときはそのことを思い出して、これからも初心を忘れないように一緒に成長していきたいと思います。


母親から(私の)りっくんに「HAPPY BIRTHDAY」のメールと共に、「正確には今の時間には生まれてなかったけど・・・よくがんばったね」の文字。なんだか嬉しかったなぁ~


そんな感じであっという間に立派なお兄ちゃんになったりっくん音譜


これからもよろしくねドキドキ


pomme famille ~joie vie~
3歳になりました3



pomme famille ~joie vie~
お誕生日のお昼ごはんはコロッケパンでしたビックリマーク


BIG SIZE~~~アップそれともりっくんが小さいのかな?笑



ちなみにおやつは・・・


pomme famille ~joie vie~
ハロウィンでもあったのでかぼちゃのプリンでしたドキドキ