りっくんがパパっ子なのはだいぶ前からのことひらめき電球


パパはほんとこどもたちとよく遊んでくれるし面倒見てくれてほんとに良きパパなので、パパ好きになるのは当たり前だなぁって感じビックリマーク


パパがお休みの日はりっくんはパパがちょっといなくなると泣いて探したり、何かするにしてもママじゃなくてパパとやりたいビックリマークお風呂もママとは入ってくれませんしょぼん


でもそれで良いと思ってますグッド!



ただ、最近パパっ子っていうのもあるけど、ママ嫌いなんじゃ?と思うように・・・


こないだ結婚式から帰ってきたときも、寝起きってのもあったけど私が帰ってきてもなんともない様子だったし、その後手のつけられないわがまま大ぐずり始まったときも、私が何言ってもだめだし、しまいには「ママ嫌だ~あっちいって~」とか言われるし・・・出る幕なし・・


朝起きたときも一緒にリビングに行ってほしいのはパパで、私が行こうとすると拒否、で、パパまだ寝させてあげようと無理やり私が抱っこして連れてったら超大泣きで「ママじゃなくってパパビックリマーク」連呼・・・


ストレス溜まってギャーってなることも最近すごい多いし、そういうお年頃?とか思いつつも私嫌われてる?と思うことが多々ありましたあせる



日頃からりっくんとギュゥ~ってしたり、ママりっくんのこと大好きだよラブラブって伝えたりとかはよくするようにしてるんだけど、最近は私が好きって言っても「りっくんね~パパが大好きなのビックリマークママ嫌い!!」とか言われたりするし、パパ大好きは分かるけど最後のいらなくない?みたいな・・・



よくよく考えたら、最近みうみう歩き始めたりでそっちに気を取られてたなぁ~とか、公園とかも行ってなかったし一緒に遊んでなかったなぁってことに気付かされましたDASH!



これはまずいと、りっくんと一緒に遊んだりする時間を極力とろうと頑張ってみたり、今まで以上にスキンシップをとるよう心がけましたひらめき電球

が、なんだか空回りしてる感じで一向に良い方向にならないし、むしろ「好き」と接すると「嫌い」と言われる悪循環・・・


最初は嫌いと言われても、「でもママはりっくんのこと大好きだもん」って難なく切り返しして言ってたんだけど、ほんとに嫌いかもっていう行動&言葉で何度も嫌いと言われることが続き、まぁ嫌いと言われることは気持ちのいいものではありませんのでね~、こちらもだんだん耐えがたくなってきてしまいましたDASH!



だんだんりっくんとの接し方が分からなくなって、1~2日の間珍しく悩みました・・・


「嫌い」という言葉を真に受けて、たまに「好き」と言ってくれることに喜んだりと、いちいち一喜一憂してたな~



で、ふとしたことがきっかけでついに私大爆発してしまいました・・・しょぼん



それで、りっくんも何か感じたのかもしれないし、私も一回爆発したことでちょっとふっきれたというか・・・



一緒に遊んだり、りっくんとの時間をとることを継続させていったら、お互いにだんだん落ち着いてきました合格


このくらいの時期の子が言う「嫌い」はほんとの意味で使ってなんかいない、そう言うことで相手の反応を試してる、ほんとに信頼してない人には「嫌い」とは言えない・・・等々本で読んだのもあったりで、一喜一憂することもなくなった。



今思えば、りっくんのこと気にしてるつもりだったけど、ちゃんと見てあげられてなかったんだな~


みうみうが最近超ママっ子ってのもあって結構気を取られてたし、誕生日の時みうみうにはケーキやプレートがあったのに自分にはないってこともすっごく気に入らなかったことの一つだったようです。


それは目に見えてはいたんだけど、きちんとケアできてなかったな・・・



りっくんって、意外にも超繊細でデリケート。


いちいち気にして溜めこみ、それがたまに爆発する・・・だからわがままになってストレス発散してるような大声でギャ~みたいなものも頻繁にあったのかな。


考えてみたらここ最近そういうのもなくなった。



ママにもっともっと見て欲しかったんだな~



今回のことがあってすごい反省しました。


こどもに気付かされてちゃ~だめだな~


きっとこんな爆発する前に何かサインあったんだろうな~



ってことで、心の内も全ては書ききれませんが、そんなことがありました得意げ



今はほんっと落ち着いて、「嫌い」なんて言わなくなったし、すごいベタベタ甘えてくることも増えたし、すごい仲良くなって(?)絆が深くなったような気がしますドキドキ


心なしか笑顔も増えたような~



そしてみうみうともより仲良く遊べてるような気がします。


ママの気持ちがりっくんにもちゃんと向いてるよってことが分かって安心したからなのか・・・


まぁいろんなことの真相は定かじゃないけど、とにかく一件落着、仲良くやってますグッド!


あ、でもパパッ子に変わりはないけどね~にひひ



ダラダラ書いちゃったけど、久しぶりにちょっと病み気味になったけど、でもちゃんと解決できていい方向にいってほんとによかった音譜



これからもりっくん、みうみうのことを表だけじゃなく内面までもよ~~~~~く見てあげないとなぁと実感した出来事でしたビックリマーク



母がんばるべし!!



pomme famille ~joie vie~
よろしくねドキドキ