みうみうのおかゆ嫌い・・・角切り野菜入れたりすればなんとか食べてはいたけどそれでも微妙だったりダメだったりなときもあったので、とりあえずおかゆに代わるものを・・・・と対策室オープンにひひ



自分で食べさせればいいのかなぁ~と、おかゆじゃなくっておやきにして小さいサイズにしてあげてみたひらめき電球


pomme famille ~joie vie~

どれどれ!?


とパクパクナイフとフォーク


あぁ~よかったビックリマーク


と一安心してたら、そのうちやっぱり食べる気なくなってた・・・ガビーンしょぼん


焼いてもだめか・・・




それじゃあ・・・


pomme famille ~joie vie~
米粉でうどんを作ってみたひらめき電球


これは茹でた直後の写真だから具も何もないけど、もちろん野菜やだしを入れてあげましたよ~ビックリマーク


みうみう、初うどんいかがでしょはてなマーク


ってその様子の写真はないけど、いい感じに食べ進めてくれました合格ヤッター!!


一応同じお米なんだけどねぇ~形が違えば食べてくれるのかニコニコ



ちなみに米粉うどん、小麦粉で作る普通のうどんよりもちもちしてたけどさほど変わらない感じでしたにひひりっくんもおいしいって食べてくれたよ~アップ


とはいえ、米粉で作る方が断然高いし手間だからなぁ~りっくんには普通に小麦のうどんをあげたいところ・・・よく食べるからなおさらDASH!




その後何回かうどんあげたけど毎回ツルツルっとよく食べてくれていい感じですグッド!




あとは主食としては、きびでできた麺をこないだ食べてみたら(私が)まさにパスタって感じですごいおいしかったから今度あげてみるつもり~


それから同じくあわ麺はラーメンっぽくってこれまたよかったのでこちらも今度ひらめき電球


探してみれば色々あるもんだね~


とはいえこちらも小麦のもの(パスタやラーメン等)より断然高いから、やっぱ小麦のもの食べられるっていいよなぁ晴れ


でもでも、小麦よりお米の方が体にいいし、それでパンとかうどんとかできるならいいよね音譜


みうみうがアレルギーじゃなかったら絶対作らなかったな~



そんなんで色々あげている内におかゆをすぐべぇ~ってやるブームは去ったようで、一応ある程度は食べてくれるようになりましたラブラブよかった~




そんな感じで、最近は朝:蒸しパン、ホットケーキ(もちろん米粉の)かコーンフレーク、昼:おかゆかうどん、夜:おかゆかうどん


ってな具合でローテーションできるようになりましたチョキ


少しずつでもレパートリー増やしていけたらいいなぁキラキラ



pomme famille ~joie vie~
あ~ん食パン



pomme famille ~joie vie~
食べたよ~~~クラッカー



私があげても集中力が切れたのかあんまり食べる気なくなってた頃、りっくんがみうみうにあげるっていうからお願いしたらパクパク食べてたぁ~アップ


りっくん、ちゃんとちょうどいいサイズにちぎって上手にあげてたな合格


たまに「みうみうもう食べないって~」とか言って自分の口に入れてることもあったけどね(笑)



pomme famille ~joie vie~
もっと食べたいけど・・・でも・・・あたち・・・もう・・・だめ・・・ぐぅぐぅ


寝ちゃった星空



みうみうもたくさん食べてりっくんみたいに立派に成長しておくれにひひ